KAMI

2024.06.27

29回目の訪問

サウナ飯

14時20分IN。

今日の男湯は和風風呂。

ここ最近、ドライ系や90℃超の高温サウナ、オートロウリュとガツンとくるサウナが多かったので、温度80℃前後湿度高めの江別湯の花でじっくり汗をかく。

上段で直ぐに鼻水地獄に陥り8分で退室。

水風呂1分、内気浴で一気にととのう。


2セット目は2段目でやはり8分。とにかく汗の量が尋常じゃない。

次は外気浴。無風。
暑くもなく寒くもない。
頭冴え渡り、身体はリラックス。
ととのってる。

最後は長く入りたくて下段で12分。心拍数がなかなか上がらず。にもかかわらず身体はぐったりして水風呂1分の後寝落ち。

なんか疲れたので石湯と露天風呂に浸かって終了。

ととのい値84





【レディオヘッド祭り】

97年の3枚目『OK コンピューター』
打ち込みを多用したと言われてるが個人的な印象としてはもっとサイケデリックで『レット・ダウン』あたりはヴェルベット・アンダーグラウンドの影響など垣間見える。

KAMIさんの湯の花江別殿のサ活写真
KAMIさんの湯の花江別殿のサ活写真

DXかき氷 ストロベリー ¥500

最近の定番

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!