湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
本日24日振りのフルで休み。
休みにフルも糞も無いが実際そうなのだから仕方ない。
とにかく1日を目一杯活用するべく午前1時起床。
Disney+で配信になってる『レット・イット・ビー』を視聴。
過去に2回(自分の記憶では)地上波で放映されていてその都度ビデオに録画してた筈だがどちらも紛失。
今回は約30年振り(記憶が正しければ)に観る事ができた。
ジョージの“アイ・ミー・マイン”をバックにジョンとヨーコが踊る場面だけがずっと記憶に残っていて他は全てが再発見で楽しく視聴できた。
その後ハードディスクに溜まったドラマやバラエティを何本か観て、AM9時半頃娘と娘のとこの犬と集合、栗山の無料ドッグランへ。
よその大型犬に吠えられ、ビビりながらも元気に走り廻って(犬が)ストレス解消。
その後道の駅マオイの丘で休憩、超高級スウィーツ、削りいちごソフトクリーム乗せ(であってんのか)を奢らされる。
犬様がベロを出して疲れが見え始めてきたので今日はこれで、じゃあまたネ〜ってんでここからはサウナチャンス。
清田ほのかに15時半頃IN。
洗髪洗体後、15時50分頃サ室ヘ。
ロウリュ直後かの様な熱気。
温度計は96℃。ドライな自分好みで汗が搾り取られる感覚。
水風呂は17.1℃表記だが体感的にはもっと冷たく、夏仕様に調整しているのではないか。
2セット目はロッキーオートロウリュに合わせて入室。
初体験時は入り口付近の下段に座った為かそんなに熱さを感じなかったが、今回はいわゆる“ホットスポット”という場所に陣取り、熱波を受ける。
北広島のししおどしロウリュも定山渓湯の花のオートロウリュも軽く一蹴する破壊力。
湯屋サーモンよりも凄い。ビーチクがもげそうになったからな。
1、2セット目でかなりキマった感触だったので3セット目は軽めに7分で外気浴。
〆にあぶない刑事コラボ壺湯と炭酸泉に入ってフィニッシュ。
サウォッチととのい値は自己最高値を記録。
【本日のドライビングミュージック】
道中長かったので5枚。
エブリシング・バット・ザ・ガールのネオアコ、ボサノバ風味のサウンドに癒やされる。
英国5大パンクバンドの1つ、ストラングラーズの2nd。当時日本のパンクスはシド・ヴィシャスよりもジャン・ジャック・バーネルを真似してた。とにかくベースがかっこ良し。
ストレイ・キャッツは3rdアルバムが一押し。ドライブにぴたりとハマる。
ゴシック・パンクの帝王バウハウスのベスト盤『ジギー・スターダスト』のカヴァーが格好いい。
プレファブ・スプラウトは当時LPをジャケ買い。もろ80年代サウンド。
男
札幌1番だと思います。
トントゥありがとうございます😊
多分ですが、入った瞬間から違いますよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら