ココルクの湯
温浴施設 - 北海道 江別市
温浴施設 - 北海道 江別市
初訪問、15時半イン。
日本介護事業団ココルクが運営。
新しく綺麗。
鍵付の下足箱は無し。
券売機は壱萬円札不可で、受付のピュアなお兄ちゃんに
『壱萬くずしたいんだけど』
と訪ねたら
『壱萬の場合は隣のうどん屋で両替してもらってください。』との事。
河豚料理を食べられる事で有名なうどん屋は廊下で繋がっており、そこのまたピュアなお姉ちゃんに
『両替お願いします』と言ったら
『食券販売機に両替ボタンあるのでそれでお願いします』
との事で無事両替完了。
¥490支払ったらピュアなお兄ちゃん、
『ロッカーの¥100お持ちですか?』
とお気遣い。
ありますよって事でいざ入店。
先客2名。
先ずは洗髪洗体後、露天風呂。江別の茶色い塩っぱい湯だ。
見た所、充分なスペースはあるものの、ととのい椅子、ベンチ等は無し。
内風呂にプラ椅子2脚と介護用椅子1脚がある。
サ室はテレビ無し、BGM無し。5人も入れば満室。ただ3名以上入る事は無かったけど。
温度計は90℃。でも熱さはさほど感じないからドライ系?
水風呂は一人用。最初は水風呂の妖精みたいなおやっさんがずーっと入ってて困惑したが、程なく退場してくれて胸をなでおろす。
3セット目はソロだったのでタオル振り回してセルフ熱波して遊んだ。
椅子で休憩しようと思ったら、2脚のうち1脚が露天スペースに出されていた。
そういう事勝手にして良いのかと思ったけど関係ないか。
檜の内風呂にゆっくり浸かって〆。
うどん屋で河豚でも食べて帰ろうかと思ったら昼の営業が終了してた。
セブンティーンアイス〆。
【本日のドライビングミュージック】
ラモーンズ1st『ラモーンズの激情』DXヴァージョンはデモヴァージョン等ボーナストラックてんこ盛り、デモの方が格好良かったりする。ヘイ!ホー!レッツゴー!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら