KAMI燦燦

2024.05.11

28回目の訪問

サウナ飯

午後3時半に退社、36分には帰宅、車のエンジンが暖まる間もなく45分には南郷の湯到着。我ながら素晴らしい環境と思う。

4月28日以来の南郷。

入り口に告知『6/3から6/9まで休館』だそうだ。
施設改修?何かが変わるのだろうか?

変わったといえば、露天のととのい椅子が7脚に増えていた。
これからの季節、ととのい椅子争奪戦が少しでも緩和されると良い。

さて土曜日の午後、激混みを想像していたが、意外や空いている。ただ若者率がいつもより高い気がする。

若いのはコタン行きなよ。というかコタンであぶれたのがこっちに流れて来たのか?

まぁそれほどマナー知らずがいたわけでもないし、先ずは空いてるので良しとするか。

電気ビリビリで心拍数を高めてからサウナ入り口付近2段目。ここが体感的に1番熱いスポット(俺調べ)。直ぐにたま汗と鼻水地獄で8分アウト。

水シャワーからの水風呂。何度味わっても冷たさは札幌随一である事を確認。

外気浴は少し風が強いけど、寒いとは感じなく心地いい。

後の2セットはストーブ前上段で各12分、
3セット目は内気浴で記憶が無くなる(爆睡)。

長めの露天風呂と電気ビリビリで〆。

ソフローズンソフト メロン

ソフローズンソフト界最強

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!