ひばり温泉
温浴施設 - 福島県 須賀川市
温浴施設 - 福島県 須賀川市
初めての施設② 須賀川市のひばり温泉♨️さんに行ってきました。(9/20の訪問)
ここは、来ることは無いだろうな、って正直思っておりましたが、何故か旦那さんが(サウナーではありません)イキタイと言うのでちょっと渋りながらの…IN💦
着いたのは、13時40分。駐車場入ってまず見えて来るのは、神社⛩の鳥居と、神社、そして何故か観音様。 観音様⁉︎ なかなかのシュールな外観にちょっと戸惑いながら入館。
連休2日目ですが、館内は空いてる。浴室も3、4人くらい。
温泉は、低温、高温に分かれたお風呂と、露天風呂あり。どちらも100%源泉かけ流しの温泉です。ラッキーな事に、今日は、イベントで露天風呂は、バラ風呂🌹でした。ほんのり香るあわーいバラの香りは、女子力UP、美容効果たっぷり✨うん、良い香り🥰 女性の方なら、一度は憧れますよね。
サウナ室、86℃のドライサウナで、室内は壁や床は張り替えらてからまだそんなに経っていないのかな?綺麗なサウナ室です。空いているので快適。5分程でしっかり発汗しますが、長めに15分程入っていられました。
水風呂も地下水かけ流しで、上から打たせ湯の様に、水が降りて来ていました。水温は多分20℃位ですが、首元にかけ流しの水を当てて見ると気持ち良く冷えてくれます。
サウナ15分、6セット程で、夕方徐々に混み始め、家族連れ、親子、おばあちゃんなどでお風呂もサウナも一杯になったので、一旦上がり、食事に。
食事後に、どれもう一度バラ風呂🌹にでも癒されに行こうかとやってきたら…そこは子供達の遊び場となってて、バラ達は、見事に湯舟の外に追いやられ、悲しい事に…😭 そうだよね、お風呂にバラの花が浮いてたら、楽しいし、嬉しいし、遊びたくもなるよね😅
そして、昼間は気にならなかったのですが、露天風呂スペースにも、観音様がいらっしゃいました、、よく見ると、きちんとお賽銭まで上がってる。皆さん、裸でお参りするのでしょうか?? きっと美人さんになれます様にってお祈りするんでしょね。
その後も3セット程サウナを堪能させて頂きましたが、夜は昼間とは違い常連さん多めで色々な方がいらっしゃいましたが…ここには書きません💦
結果、地元の方々に愛される素晴らしい施設でした。
今日もサウナに行ける事に感謝です😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら