そうま温泉天宝の湯
温浴施設 - 福島県 相馬市
温浴施設 - 福島県 相馬市
めちゃ可愛いサウナーさんに出会った🥰
私がサウナに入っていると、隣りに来て
話しかけてくる。
歳は8歳。小学3年生。
『サウナ大丈夫?』
って聞くと、
『水風呂入りたいから頑張る💪✨』
って言ってて可愛い☺️
2人用の小さな水風呂に並んで入った。
ガクガク震えてるから、
『無理しちゃダメだよー』
って言ったら、
『一緒に外行こうー』
って手を引いて誘われて、露天のイスで並んで外気浴。
でも寒くなっちゃったみたいで、
『一緒に露天風呂に入ろうー』
ってまた誘われたので、露天風呂で並んで温まった☺️
顔真っ赤になりながら、3セットしたかな?
お母さんに呼ばれて、帰って行ったけど、
『握手しよう』
って言われて最後に握手🤝してバイバイ👋
女の子のお母さんに、
『ありがとうございました😊』
って言われたけど、私の方が癒されちゃったよ🥹
ありがとう🥰
将来立派なサウナーさんになるんだよ😌
女
それは可愛いですね。たまに小さな女の子連れているお父さんがいて「ママがいい」と泣かれてると、可愛いけど胸が痛いです。こればかりは場数を踏むしかないですしね。
ほんまさんコメント&㌧トゥありがとうございます😊 それはちょっと可哀想ですね💦個人的には女の子はたとえ小さくても女湯へ入れてあげたいと考えますが😅家のお風呂ならまだしも公衆浴場では色々なお客様がいらっしゃいますし。其々の事情もあるので一概には言えませんがね😣
めっちゃ可愛いじゃないですか😙ママがサウナ入らないのに8歳の子が入るなんてすごいですね😜しかし、Qooさんが手を引かれ外気浴に行く姿、想像しただけでほっこりする~♨
あいこねこさんコメント&㌧ありがとうございます😊 女の子に何歳?って聞かれて、何歳に見えるー?って聞いたら『27歳‼️』って言われて、めちゃ気分良くなっちゃいました🤣 最近の小学生はお世辞も上手いですねー😂おだてられて木に登っちゃいました😛😛😛
萬斎さんコメントありがとうございます!保育園の校外研修の経験がおありなんですか?ちょっと想像しちゃいましたが結構似合いそうなイメージ☺️私は小さな子供がいると懐かれちゃうこと多いんですよ😉精神年齢が同じと思われてるのかも?熱波師は極端ですが(笑)将来サウナ好きになるきっかけになってくれたら嬉しいですね☺️
お久しぶりです❣️かわいいエピソード😍思わず私もほっこりしちゃいました!うちの娘も8歳なので、こんなふうに一緒にサウナに入ってみたいな。宮城県内は小学生はNGみたいなので、福島でなら親子サ活も叶うかも⁉️それにしても我が子を自由に過ごさせるお母さんがナイス👍ですね。かわいい子には旅をさせよ、ですね。
HANAさんお久しぶりです!コメント&㌧ありがとうございます😊 施設によって子供が入れる年齢が違うんですね!自分に小さな子供がいないので気にした事無かったです😅お母さんは時々サウナ室を覗いたりしてはいましたが干渉し過ぎず目の届く範囲で見守ってる感じで対応が素晴らしいです✨HANAさんもいつかお嬢ちゃんと一緒にサウナができる日が訪れますように🙏✨
小さなサウナーさんに出会い癒されて良かったです😊なかなかそんなサウナーさんに出会えないよね😊きっとその子も一緒に入ってもらって嬉しかったんだろうな😊投稿を読んでる私も癒されました❤️
めいさんコメント&㌧ありがとです😊 新年早々めちゃくちゃ癒されちゃいましたよ🥰女の子はサウナに入れる自分がちょっと大人になった気分で嬉しかったんじゃないかなぁー😆最後に握手っていうのが大人びてて笑っちゃいました😂たまにはこんなサ活も楽しい☺️まためいさんの癒されサ活も楽しみにしてますね✨
みゃーびさん初めまして!コメントとっても嬉しいです。ありがとうございます!ほっこりして頂けて光栄です✨新潟県のサウナは行った事がないので、サ活参考にさせて頂きますね☺️
ありがとうございます😊くーさん(合ってますか?💦)の投稿、私も車で出掛けられそうな距離の施設さんが多くて是非参考にさせていただきます〜☺️✨どうぞ宜しくお願いいたします😊🎶
合ってます合ってます❗️参考にして頂けるなんてなんて嬉しい事を🥰こちらこそどうぞ宜しくお願いします✨
わーい🙌嬉しいです☺️よろです🤗🎶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら