極楽湯 名取店
温浴施設 - 宮城県 名取市
温浴施設 - 宮城県 名取市
何年振りかの名取極楽湯。最後に来たのはおそらく2年位前か…?最近皆さんのサ活で熱々釜風呂とキンキン水風呂が気になって仕方がない。コレはやっぱりイカないとね…って事で早速😉
12時イン。空いてます。浴室内、5~6人位?
カランは出しっぱなしにできるタイプで、水圧もあり、ストレスフリー。カラン脇にある『洗髪はご遠慮ください』の注意書きを見ながら髪を洗う…😇
まずはぬる湯→極楽湯に来たら必ず入る、ジェットバスへ。おー、相変わらず勢い凄い💦お腹と背中にガンガン当てました。身体がガッチガチに凝り固まっていたので、念入りに肩甲骨に当ててスッキリ🙏
サウナは、気になっていた釜風呂からスタート!入ると誰も居ない貸切🥰蒸気で周囲が全く見えない!皆さん仰る通りアッツアツ!イスの下から出ている蒸気で、足が熱っ!胡座でマットからはみ出す太もも部分も、アッチイ🥵でもよもぎ蒸しの様な良い香りもあって気持ちイイーー✨
熱々釜風呂後のタワーサウナは温いく感じる…なかなか汗が出ない😅💦 そして常に常連オバ様方の声の大きなお喋りが…💦自分は顔にMOKUタオル巻いてサウナハットを目下まで深く被り顔が全く見えない状態で蒸される。暫くすると、常連オバ様が
『ねぇねぇ、▲☆¥>×&◎♯♪‼︎……!』
と、何か話してる。ん…?誰と話してるの…?視線を感じてサウナハットをずらして見てみるとバッチリ目が合う👀
『あれ!?友達と間違えちゃった!』
と言って、サウナ室を出て行く…。2、3分後にまた同じオバ様入室。で、またまた話しかけられる。
『やっぱりそうだよね?帽子(サウナハット)買ったの??こないだ〇〇に行ってね、▲☆¥>×&◎♯……!!』
だ か ら〜、人違いだってば〜😇私、貴方のお友達じゃないし💦仕方なくまたハットずらして顔を出すと、
『あれ!やっぱり違う!友達に似てたから、間違えちゃったーー!!』
って。。。顔が全く見えて無いはずなのに、なぜ友達だと思うのか…謎でした(笑)
こんなヘンテコな出来事がありましたが、釜風呂→タワーサウナの繰り返しでしっかり6セットさせて戴きました🙏
水風呂は、やはりキンキンに冷えてたーーー!
1分も入ると太ももから足先がジンジン痛くて耐えられない💦表示は17℃ですが、そんな訳ないでしょ?! スタッフさんが来た時に確認すると、以前は9℃設定だったそうですが、余り冷た過ぎるのも良くないので、今は11~14℃設定だそうです!納得!!
サウナ後、炭酸泉はなかったのでぬる湯→白湯の繰り返しで20分湯船に浸かり終了!
今日も良いサウナでした🥰✨
女
勘違いやめて~っと私も何度もありました😢
二度も人間違いで話しかけてくるMDM😂😂😂 自由だなー😂 やっぱりタワーサウナは常連さんのお喋り会会場状態かぁ😣💦 そして水風呂の温度!😅やはり…笑
某サ活での「アソコ」とはどこかと思ったらソコでしたか🤔 ちょっとQooさん、洗髪はダメですよ?注意書きがあるじゃないですか!シャンプー設置されてるけど!😆 おしゃべりMDM残念至極😥 最近男湯では見かけないんですけどね😩
エー❗洗髪しちゃダメなんですか~😱染髪ならわかりますけどね~(笑)18℃の水風呂で気持ち良い~とか言ってるのに名取の極楽湯だったら西野カナ並に震えますね😆
待望のサウニング、熱冷ハッキリで良かったですなー👍
極楽湯名取ブームですね。女性側はサウナ室でそんなにおしゃべり多いんですね。こちらは若者がたまに話すくらいです。そもそも90℃に湿度もあって熱いんですよ、男性側。熱くすればおしゃべりも減ると思うんですが。
わあ~!Qooさんも極楽湯名取へ行かれてたんですね~!なんだか流行ってきましたね!そうそうそうなんだよな~と頷きながらニヤニヤ読みました!(笑)施設の方に水温確認してくださりありがとうございます!絶対17度じゃないよねと気になってました。9度設定の時代があったなんて!それは無理だ~。あと「洗髪はご遠慮ください」の掲示、私も気になってました!あの水風呂を体験しちゃうと、この暑い毎日、こころは極楽湯名取に飛んで行ってしまいます。
今回は偶然偶然ならずでしたね😣💦洗髪の掲示に気が付かず私もカランで髪の毛洗ってしまいました😝そして1回間違えたら慎重になりそうですが全然懲りてないオバ様ですね😂😂
水風呂の誘惑が〜🥰 近々往訪させていただきます(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら