とさみち

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ歴は長いが、朝サウナなるものは初体験。

時間の関係上2周しかできなかったが、思いのほか気持ちが良かった。

42度の湯船。
サウナは90度、水風呂は12度くらい。

セルフロウリュも可。

部屋が狭いため、常に気温も湿度も高く保たれている。

ロウリュで熱とともに木の香り(何の木なんだろうか…)が広がり、体感温度も上がって汗が吹き出てくる。

水風呂も絶妙で、身体が急冷されるほどではないが、30秒ほど使っていると末端が痺れてくるくらい。

頭と中枢が冷えきらなかったので、1度上がって頭から水を何度かかけて身体を冷ました。

最小限の設備で最大限楽しめるサウナカプセル。
コストパフォーマンスは最高だと思う。

サウナやステイのみも可能。
かなり安価に利用できるため、個人的にはおすすめできる。

特に宿泊は、会員登録すると本当に安いと思った。

とさみちさんのカプセルプラス横浜 サウナ/カプセルのサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!