2020.05.17 登録
[ 新潟県 ]
・なんて贅沢な交互浴ができるのだろうか……!!!?? 3つの源泉で温度もそれぞれ違ってかなりいいですね…… そりでは無限にループをしまつ ぽやしみ〜
・心の中の中途半端なオタクが顔を出してきた ひっこめ
・サウナはふつう〜だけど温泉コンボで久しぶりにととのったねえ ロウリュできるっぽいストーブだったけどダメかなあ はい
・ビンのあずきヨーグルト?がおいしかった!
女
[ 新潟県 ]
1/15
・ワクチン3回目の副反応でしじゃほじゃになっていたのが治ってきた 働いてえらい…(自分自身も、自分の免疫も)
・華の湯の水風呂、広くて冷たくて良い〜んだけど、なぜか長く居られないんだよな…より冷たいはずのじょんのび館の方が入ってられる 水質の差なのか?
・炭酸泉だいすきなんだけど、なるほどやはり人気で芋洗いなのでちょっとイヤ 将来家を建てるなら炭酸泉機能つけようかな
・2021年買ってよかったもの1位、セームタオルかも めちゃくちゃ吸うし絞れるし触り心地も愛おしい 100点、100点、100テェェェェン!!
・いろいろ甘えてんなあ!!!言語化したくね〜〜〜 おやすみなさい…
女
[ 新潟県 ]
1/9
・お食事クーポンを使いきるためではあった
・3連休なにもしてない…やばい…と思って1人で市営スキー場に行きました めちゃ天気よかった〜暑かった〜 スノボは下のリフトだけだったのでやや物足りない感じもあるが、4時間もノー休憩で(リフトで座るとはいえ)ぐるぐるしてれば流石に疲れるな
・スノボからのサウナはやりすぎるとバッドトリップするような気がするので程々に…今日は温泉しか勝たん でも水風呂がぬるいタイプだからか オートロウリュで湿度あるタイプだからか、あんまり負担かからなかった気がする〜ね 体調と相談してコントロールできるようになってえらい〜ね
・最近ダイエットしているからか、ルナルナぴったしだったのが来ないのちょっと怖いナ
・おい!!!!!1人でいろいろを満喫してる場合じゃないだろ!!!!!!!!!
女
女
[ 新潟県 ]
1/1
・あけましておめでとうございます
・リニューアル後初です、所々綺麗になっている!森のサウナ外のととのいスペースめちゃくちゃ良いけどこの日はちょっと寒すぎた!凍ってた〜
・トランポリンのやつがいっぱいあっていいな
・多くのこども達が幸せでありますように…(親は選べないので)
女
女
女
[ 新潟県 ]
7/25
・そういえば行ってた、過去投稿お許しください 高温サウナがあったのであじさいの湯だった気がする
・夕陽がちょう〜〜〜ど沈む瞬間に露天でととのった記憶がある、多幸感だったな
・幼馴染みと遊んだ帰りだった!白山神社の蓮が美しかった、極楽浄土ってこんな感じか〜、徳を積んで生きていきたいわね
・道中、なんか前方不注意で道路の脇にある黄色いやつに擦って、多分この時にタイヤのホイールカバーが外れてしまった……
・“クッションドラムは、車輌が前方不注意、脇見運転、居眠り運転等で道路上の施設に衝突したり、接触した際の衝撃を緩和吸収し、人身、施設の被害を小さくします。”
・めちゃくちゃ用途に合ってる奴になってしまったごめんなさい、マジで気をつけます…………
女
[ 長野県 ]
10/10
・善光寺と松代象山地下壕をみました。温度感の落差よ。善光寺周辺の既視感は観光地化された神社仏閣のそれで、伊勢神宮や清水寺とかもそんな感じだったね 新潟はどうもそういったところが弱いな〜やっぱり もしかして長野って豊かな街だな?
・でっけ〜スーパー銭湯はそれだけでもテンション上がるのに、ぜんぶ源泉かけ流しとはね…贅沢なことよ…
・身体洗ってたらいつの間にか巨蚊に刺されたっぽくて巨虫さされになって巨痒みが発生していた しかも両足 なんで? 一週間経った今も巨跡が残っている
・ロウリュサービスめちゃくちゃ密すぎて笑っちゃった 人数制限してないんかい 久しぶりの感覚だ 楽しいね
・畳で寝転べるスペース、ありそうでなかった革命的すぎる……全サウナ施設に導入してほしい 流れる雲を見ながらととのった〜
・サ飯は山賊焼きとサバタケ汁で長野っぽさをね 一日ソフトクリームとおやきしか食べていなかったから塩分が染みわたる…
・弾丸長野旅、かなりよかった!!!!!!!!!(言語化に疲れた)
女
[ 長野県 ]
10/9
・このレトロさがたまらんですね、、権堂駅付近?全体的に街並みが素敵な古さでいいな〜 商店街も、やや治安…?と思ったけどあたたかい雰囲気だ 住みたい
・地下の謎スペースにスチームサウナが!床あっっっつ!!!座れないし足付けられないので椅子等なんらかの緩衝材が要ります。やはり私は湿度が高いほうが相性が良いようで、爆あまみ炸裂ののちしばらく消えなかった 水シャワーでととのった〜でした……
・中学生くらいの3人組がお湯が熱すぎるもので水ですこしうめていたんだけど、それを常連のおばあさんが結構しっかりご注意されていてドキドキしちゃった。おばあさんの気持ちも分からんではないが、もちょっと優しく言ったげて……少女たち、銭湯のこと嫌いにならないでほしいな……
・湯上がりの風が気持ちよすぎる。秋って“ある”な。静まり返った繁華街をフラフラ歩くの楽しい。荷物を持つのが嫌すぎるので早急にウィンガーディアムレビオーサを習得したいところ。オサー。
・ゲストハウスも適当に決めたけど、多国籍な雰囲気がとても良かった。部屋はマジで貸し切り状態で気兼ねがなくて嬉しいねえ 自由に読める本がかなりあってジャンルもこれこれこれ〜って感じのサブカル度合い(村上春樹がいっぱいある)で、いけ好かねえけど好き いつかゆっくりバー部分も楽しみたいな
・『ドライブ・マイ・カー』をみた。
・いろいろな方々が口を揃えて「いい…」となっていたので観てみるか〜と軽い気持ちでいたらもう軒並み上映終了で、近県でまだやっているのが長野の小さい映画館だった。ぜんぜん行けなくないな…でもどうしようかな…と当日の昼前までウダウダしていたけど、エイヤッと行動して飛び込みで映画館に来た。そしたらこれまたなんてレトロな……長野相生座ロキシー、日本最古級の映画館らしく。これだけでなんかもう来てよかったな〜ってなっちゃった
・3時間あっという間だった いい映画をみた 感想って書けね〜〜〜 残された人間はそれでも生きていかなくちゃいけない 当たり前だけど、物語…というかあらゆる事象に対する受け取り方って、受け取り手の経験やセンスにかなり委ねられるものだな
・映画のテーマとリンクするようで逆行してるけど、自分の運転でちょっと遠いところまで行って、もう取りこぼしてしまったかと思ったものを得ることができたのが嬉しかった。あと単純に久しぶりに旅行っぽいことができたので楽しかった〜〜〜、一人旅だし感染者減ってるから許してちょんまげ(虚空へ向けた言い訳)
歩いた距離 1.5km
女
[ 新潟県 ]
7/15
・休業前に!
・館内着300円だったのか……どうせお高いんでしょう?と思ってよく見てなかった、買えばよかったな〜〜〜
・外気浴スペースが外にできててとても良かった〜
女
[ 新潟県 ]
・最近ずっと抱えていたやらねばならないことを無事終えて入る麻生田温泉、心と身体に沁みすぎる……まじで「カァ~~~ッ」って声出ちゃった
・サウナハットデビューしました!!!嬉しい!!!しかし忍者巻きに比べると、頭は守られるけど顔が熱くて不便だな…?大きめなので下を向くとややよい気はする。水風呂に行くときの動線もちょっと悩んじゃうな、そのへんに置きたくなさでマイカゴまで置きに行ったが微妙かもしれん…?これから良い付き合い方を考えて試していこ〜〜〜うね!
・水風呂もう少し温度下げてくれ〜って毎回言ってるな。そして外気浴が永遠に寝ていられる季節だ。
・お風呂セットのコスパは鬼。
・やらねばならないこと定期的にあるのですが、その度にこんな生活になるの嫌すぎるんですけど。まあ計画的にやってれば済む話ではあるが……でも今回は計画的にというのは無理だった!これはさすがに!研修と勉強会でそれどころではなかった!まあ土日はやりたくなさで何もできずウダウダしてたわけだが。いや土日にやらなきゃいけないのがまずおかしいよ!!!!!
・しかし終わってみると晴れやかな気持ち、喉元過ぎれば熱さを忘れるとはまさにこのことなのですが…… 2年前とは明らかに理解度や受け答えのスムーズさが違って自分でも驚いた。全く成長していないわけではなかった、嬉しいンゴねえ……
・写真はよい短冊
女
女
女
[ 新潟県 ]
・あすけんを始めました。褒めてくれるのが嬉しいから56億年ぶりにプール来た、わたしはチョロい女……
・サウナ設備めちゃめちゃよいじゃないですか!!!なんで今まで登録されていなかったんだろう〜〜〜 ドライサウナは広くて熱くて、音楽が縦ノリでちょっとウケた ミストサウナはいい匂いでした
・水風呂も水シャワーも無いのが、サウナが良いだけに残念ですね…プールも温浴だしなあ……浴場の水シャワーでなんとか締める
・がんばって泳いだ後のジャグジー、身体が溶けていくね
・ふと思い立ってプールに行くという選択ができるのって、子どもの頃にスイミングを習わせてくれてたからだよなと思った。新しいことはいつでも始められるとは分かっているけど、私にとってはやっぱりハードルが高いことなので、子どもの頃に色々なことを経験させてくれた親には感謝の気持ちがある。こういうのってご多分に漏れず大人になってから気付く。伝えたかったな。今日は父の日でしたね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。