homla

2025.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

浴室にドリンク持ち込み不可
入口に棚があるが小さめ
全体的に混雑

#サウナ

タワーサウナ
90度、テレビあり、湿度高め
集団で来ている人が多いので満席から一気に無人付近まで
空いたりする
オートロウリュはブロワーあり熱め

蒸し
熱い
5分に一回スチームが噴き出すがかなり熱い
顔に泥パック、塩あり

10-1-5
(蒸)5-2-3
10-2-3
8-3-5

#水風呂
サ室目の前
16度台〜17度台
深さもあり通常サウナに適温だがオートロウリュ後だと
人によってはもう少し冷たい方が好きかも?
水質よし

#休憩スペース

外気浴
椅子寝椅子沢山あり
内湯にも椅子が一つだけある
日差しは強いが風は寒め
整いはバッチリ!

#風呂

温泉露天
黒湯
天気が良いので虫も飛び交うが気にしない

炭酸温泉
38.5度
ほどよくあたたまる

ファイティン風呂
37.5度
こちらもほどよくあたたまるが芋洗い
入れる時に入らないといつ入れるか分からない

他にもジェットや寝湯等あり


#岩盤浴

ミュージックロウリュ
15-5-3 ×2

曲はチョコレイトディスコとギミチョコ
ブロワーなどはなくペンラやコールもない
粛々と音楽を聴いて熱に耐える
結構熱いのでハットなどあるといいかも

夏→冬→外気浴

外気浴と春は眺めよし

無料のコスタ飲みまくる

岩盤浴専用スペースがあるがロッカーは小さいので
バリバリノマドするのは難しそう
多分11インチ以下のPCなら入る
USB AとCのみで普通の電源はない

ドリンク入れあり

大変眺めが良いのでのんびり漫画読む人やヨガする人等
森の中!って感じで軽井沢の避暑地みたいで良い


バレンタインデーなので帰りにチョコ貰った
何とスマホを忘れたので写真は以前訪問した時のものである

homlaさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

松屋 府中本町店

シュクメルリ鍋

最強サ飯シュクメルリの季節である

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!