トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア
ホテル・旅館 - 東京都 中央区
ホテル・旅館 - 東京都 中央区
汐留まできたので歩いてココネへ
は〜今日あっつ早くシャワーしてサウナ入らないと
やってられませんわー
築地の店は大体終わっていたがわずかに開いた店に
観光客が群がる
隣の建物が工事中だった
#サウナ
常時自分含めて2〜3人
101-102度
終始大変静か
おお今日は当たりの日だ来てよかった!
1セットめ
床ロウリュ直後で湿度が高かった
おお床ロウリュ初めて
まるでココネじゃないみたいなじわっとした暑さ
湿度高い方が汗は早くかける
2セットめ
まろやか
そうか、ロウリュ直後は暑いけどしばらくすると
温度は下がるからか
そう考えるとロウリュも良し悪し
セルフロウリュ施設でロウリュの温度の安定の難しさは
いつも感じるので、ロウリュなしの温度安定してるサウナも
捨てがたい
この回は一人だったので途中完全に無になる
土の中みたいな何もない暗闇の無
ドア反対側だと鳥の声すら遠くて本当に静か
3セットめ
床ロウリュ効果が消えて本来のカラアチ系のココネ
そうねここそういうのだよね
オシャレ昭和ストロングみたいな
一粒で二度美味しい的な
一回のサウナで二度楽しめる!
4セットめ
メトスのikiさんが仕事しすぎる
あづい…カラアチ系の熱波が厳しい
ココネの分厚いバスタオルのお世話になる
防具大事
#水風呂
14.5-15度
しっかり冷たい水風呂
深さもあって良い
しっかり入る、入りすぎて3分
#休憩スペース
極上席直行
微風良きかな
3セットめで整う
宇宙、そしてグレートバリアリーフ!!
#風呂
4セットして微炭酸泉へ
37.3度
おー炭酸泉も久しぶりだなあ
まったりまったり…
無事炭酸泉極上席で寝て溺れる
ガボガボガボ…
ポーさんのLose My breathチャレンジごっこ
ノンブレスノンブレスノンブレスノンブレス
オブリーーーーーーーージューーーーー
お風呂で寝るの良くない
反省
多分疲れも取れたので全身洗って上がる
サウナの時は前後二度洗い
いつものホットダカラ
機械が2台に増えていた
8-3-5
9-2-5
10-1-5
10-0.5-3
4セット
全て上段
ココネは上段に限る
さっぱりしたし電車混む前に帰るかー
…満員電車でござる
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら