絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みね。

2024.09.26

25回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

みね。

2024.09.25

24回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

みね。

2024.09.24

27回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

みね。

2024.09.23

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みね。

2024.09.23

2回目の訪問

時間:9時〜10時

昨日から1泊。朝ウナ利用☀️🧖‍♀️

朝の露天風呂最高に気持ちいい!

露天風呂で湯通し→洗体🛁→サウナへ🧖‍♀️

5分×3セット。

水風呂は小ぶりですが、ほぼオーバーフロー、綺麗な水で楽しめます🚿
水温は17℃ぐらい?

朝ウナ最高だ〜🌟

続きを読む
18

みね。

2024.09.22

1回目の訪問

時間:22時30分〜23時30分

休み前は無性にホテルステイや、ホテル朝食が食べたくなる病気←に見舞われます。www
仕事中に楽天トラベルでポチッと予約。
家からも近くサウナと朝食がよさげとのことでチョイス🫶

22時過ぎにチェックインし、部屋に荷物を置いて大浴場へ🏃‍♂️

最近のホテルはビジネスホテルでも大浴場やサウナに力が入っていて本当に感心する🤩

こちらもビジネスホテルとは思えない充分なラインナップ。
メイン、露天風呂、水風呂、サウナ🧖‍♀️
素晴らしい👏

メインと露天風呂で湯通し→洗体🛁→サウナへ🧖‍♀️

サウナは入り口にサウナマットまで完備されてます👏
収容人数6人ほどのこじんまりサウナですが、90度のカラカラストロングで6分が限界でした🔥笑
特に上段は1セットだけであまみ爆誕でした✌️
露天風呂に整いチェアも2つあり抜け目なし。

4分×1セット
6分×2セット

高温サウナで最高でした〜♪

続きを読む
11

みね。

2024.09.21

23回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

時間:22時〜23時

仕事終わり、サクッとday🏃‍♂️

イベント終わりでフットサルのグランドにはテントサウナがずらり🏕️
今回イベントのある21.22は両日仕事で参加できず…
来年は参加したい!

ジェットバスで湯通し→洗体🛁→サウナへ🧖‍♀️

8分×3セット。

続きを読む
5

みね。

2024.09.20

22回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

時間:19時30分〜21時

仕事終わり直力の湯💪
明日からの2日間“京都サウナ大作戦”の会場となっている力の湯。
イベント前の静けさ狙いできましたが、そこそこの賑わい。
いつもより時間帯も早いので当たり前っちゃ当たり前🤓

久しぶりにジェットバスで湯通し。
ジェットバス強すぎて背中かゆくなるあるある。笑
洗体→サウナへ🧖‍♀️

1セット目5分。
10分×3セット。

最近長めに入るのお気に入りになってきました🌟
サウナ密度がいつもより高かったこともあってかいつもより温度もぬるかったような?

水風呂柔らかくてずっと入っていられるのらぶ🫶

最高に整ったー😇

続きを読む
56

みね。

2024.09.18

2回目の訪問

水曜サ活

時間:15時30分〜22時

久しぶりのさらさのゆ🌼
りゅーきさんのイベント参戦のためやってまいりました!
りゅーきさんのソロ受けるのいつぶりだろう?
ってぐらい久しぶりでわくわく🌟

久しぶりの夜勤明けで体調は悪め。
行きしの車の中も爆睡でしたが着いてからも少ししんどかったので、1回目の17:30まで時間があったので、岩盤浴着に着替えて休憩室で横になって少し仮眠。

そして
1回目 17:30の部 フリースタイル洋楽
1曲目はお馴染みの曲で、音ハメが気持ちいい♪
りゅーきさんのねじねじ技を久しぶりに目の前にして感動🥺

2回目 19:30の部 フリースタイル邦楽
新しい技もばんばん盛り込まれていて、りゅーきさんの日々の努力に感動。
本当に見るたびに進化してる気がする!!!

自然と声が出るぐらい、本当にすごくて、毎回感動させられます🌟
これからもずっと推し続けます😭😭

20:00から大浴場へ。
20:30 女性スタッフさんによるゲリラアウフをラッキーで受けることができました👏👏
にしてもさらさのサウナはまじで熱い🔥
最上段でアウフ受けたら確実に死ぬだろうなー…男子の足立さんの方はさぞかしやばいんだろうなー…って思いながら蒸されてます。笑

さらさの外気浴は本当に最高で、最高に整いました✨

計8セットほど。

10月はガトキンでりゅーきさんに会えたらいいなー!

続きを読む
12

みね。

2024.09.16

2回目の訪問

時間:22時15分〜23時45分

仕事終わり。
次の日が遅出なので新規開拓しようか迷いましたが灯りの湯に落ち着きました🎋

祝日ということもあり駐車場はいつもよりもかなり埋まっていました🚗
そういえばまだ灯りの湯のご飯処は利用したことがないので1度ご飯も食べてみたい。

メイン風呂で湯通し→洗体🛁→サウナへ🧖‍♀️

1セット目はすぐに蒸されて4分。
2セット目、いい感じになってきたタイミングでマット交換。1度退出。
残り10分×4セット🧖‍♀️

いつもより長めに入って気持ちよく整いました✌️

続きを読む
11

みね。

2024.09.15

21回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

時間:22時10分〜23時

仕事終わりダッシュで近場サウナへ🏃‍♀️
昨日は仕事がお休みでしたが1日中ベッドで過ごし、外に出るのも体的にしんどかったので1歩も外に出ず9月のサウナ皆勤賞が途切れてしまいました…泣

やっぱり仕事終わりが1番サウナに入りたくなるのですね🧖‍♀️

時間が限られていたので、湯通しせずに洗体し急いでサウナへ。
8分×2セット。

力の湯らやっぱり水風呂が滑らかで入りやすくて好きだなあ(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡

続きを読む
60

みね。

2024.09.13

28回目の訪問

加茂湯

[ 京都府 ]

時間:24時45分〜25時15分

ソロ加茂🦆
仕事でトラブって上がるのが遅くなり、相方に迎えに来てもらい、30分だけ加茂湯いかせて!とわがままを聞いてもらいましたwwww
相方は車で待ってるということなので、悪いので30分ダッシュで味わうソロ🦆

サウナは6分1セットだけ。
1セットだけでもやっぱりサウナに入らないと仕事の疲れが取れない体になってしまっているのである…。

烏の行水ならぬ烏丸の行熱(サウナ)でしたが、サウナに入れるだけで満足🙆‍♂️

続きを読む
13

みね。

2024.09.12

27回目の訪問

加茂湯

[ 京都府 ]

時間:20時〜22時

久しぶりのソロ加茂🦆

常連さんで賑わっている時間帯。
その割にサウナを利用している人は少なくてありがたい✌️

最近番台さんがはじめましての人が多くて、新しい学生さんを雇われたみたいですね☻

日替わり湯で湯通し→洗体→サウナへ🧖‍♀️

ソロの時は1セットいつもより長めで入るので、時間が過ぎるのがあっという間😮
8-9分×6セット。

死ぬほど整ったいました〜💫

続きを読む
34

みね。

2024.09.11

20回目の訪問

サウナ飯

伏見力の湯

[ 京都府 ]

時間:20時00分〜22時

仕事終わりの力の湯💪

お腹が空いていたのでじねんと食堂で夜ご飯🍴
お決まりのメニュー。

食事を済ませてお風呂へ🛀
バイブラ湯で湯通し→洗体→サウナへ🧖‍♀️

いつもより早い時間帯に来たので、サウナは少し人が多めでした🏃‍♂️

後半はほぼ1人でドラマを見ながらストレッチ。
合計5セットほど⌛️

9月に入ってから今のところサウナ皆勤賞だ!

チキン南蛮ピリ辛タルタル

続きを読む
17

みね。

2024.09.10

42回目の訪問

時間:22時15分〜23時45分

ホーム🏠
回数券が残り少なくなってきたので特売日はよ!!

メイン風呂で湯通し→洗体→サウナへ🧖‍♀️

23時のロウリュ前に2セット。
23時のロウリュ🔥
久しぶりにロウリュ受けたなー。
ホームロウリュやっぱ最高☻

水風呂の淵に座って喋り倒すおばs…マダムたちを水風呂に蹴り倒したい衝動を抑え、水風呂へ。

23時以降は常連のお姉さんといつも2人きり。

天山のサウナは座面が広くてお気に入り🌟

続きを読む
8

みね。

2024.09.09

1回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

時間:21時45分〜24時

久しぶりのはしごサウナ!
万葉からの太平のゆ♨️🌟

お腹が空いていたので、食事処でまずはごはん🍴
メニュー豊富で、味も美味しかったです♪

ベランダに出ると明石海峡大橋が見えて夜景が綺麗でした🌃

お風呂は露天風呂が広くてお風呂の種類も豊富でいい感じでした!
露天のメイン風呂から少し背伸びするとそこからも明石海峡大橋が見えます🌉✨

露天風呂の壺湯とメイン風呂、内湯で湯通し→洗体🚿
いざサウナへ🧖‍♀️

ドアを開けるとうちわとヴィヒタが壁に飾られていてサウナーが喜ぶ仕様に。
メインのドライサウナにまさかのセルフロウリュが置いてあって歓喜!
元の湿度がそこまで高くないのと、サ室もはなり広いのでロウリュしてもそこまで熱くなりすぎず、じんわり湿度が感じられて良きでした🙆
1人になったタイミングでセルフロウリュをいっぱい楽しみました😊

座面広めの4段。
広めはあぐらかいたり好きな体勢がとれていいですよね。
最上段でも熱すぎずで、温度がいい感じでした✌️

兵庫はいいスパ銭やサウナが近い距離にたくさんあって羨ましいです😇

続きを読む
15

みね。

2024.09.09

1回目の訪問

時間:18時45分〜20時30分

またまた神戸に用事があったので、新規開拓🔨
umieで買い物を済ませ、時間が余ったのでumieから歩いていける万葉さんへ🌱
入館料は高いですが、タオルやアメニティなど何も持たずに手ぶらで来れるのはありがたポイント。
1日過ごす場所だから、フラッとサウナだとお金分の元は取れません。笑

お風呂は、メインの大きい内湯がドーンと真ん中にあってすごく広々と感じるのがよかったです☻
桶も全て檜の桶で統一されていて🙆‍♂️
洗い場の中シャンプーも何種類か用意されていてチョイスできます。
内湯→炭酸湯で湯通し🛀→サウナへ🧖‍♀️

入り口にレンタルサウナハットが置いてあるのは良きポイント。
タオル地で茶色のサウナハットでいい感じ。

そしてサウナは入った瞬間、熱っ!!!🔥
床もあちあちで足火傷するかと思いました。笑
5段あったのですが、1セット目は最下段で一旦がんばりました。笑
最上段いけるのだろうか…??

3分ぐらいで1セット目を終え、水風呂へ💧
水風呂も横に長く広々していました。
水温は15℃ぐらい?

整いスペースに移動し、アディロンダックで整い😴
カーキ色や黄色などのおしゃれな色感で揃えられたアディロンが可愛かったです🫶

その後はサウナと水風呂のループ🔁
合計6セットほど。
セットを重ねるごとに熱さにも慣れて、最後は最上段で頑張りました🔥
最強あまみ爆誕でフィニッシュしました╰(*´︶`*)╯♡

京都にも万葉があるので、今度は京都の方にも行ってみたいと思います✌️

続きを読む
20

みね。

2024.09.08

19回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

時間:22時〜23時

仕事終わりダッシュ🏃‍♀️
サクッと1時間コース。

サウナーあるある。
同じドラマの続きをサウナで見て、1週間経ったことを実感する🤭笑

6分×2セット🧖‍♀️

家のお風呂何日入ってないのやら🥸

続きを読む
15

みね。

2024.09.07

1回目の訪問

時間:23時〜24時30分

少し久しぶりの灯りの湯🎋

豪華なアクアリウムがお出迎えしてくれるのがお気に入り🐠
あとここのサウナが自分にはめちゃくちゃ合っていて本当に大好き🫶

最上段でも熱すぎず、かといって汗が出ないわけでもなく、いい具合に蒸される感じ✌️
長く入りたい時は最下段でストレッチしながら入ったり♪

灯りの湯好きだ〜。笑

続きを読む
10

みね。

2024.09.06

41回目の訪問

時間:23時〜24時

ひっっっさしぶりのホーム🏠
もはやホームと呼べなくなっている…🙏🙏

最終入場ギリギリのダッシュ入店💨
最終のロウリュも諦め、湯通しと洗体🛁

サウナは3セット🧖‍♀️

遅がけ、閉店間近はサウナ独占できるので良き。
人気が出て人が増えすぎてたのも、ちょっと疎遠になっていた理由の1つなので…泣

でも久しぶりのホームはやっぱり落ち着く😌😌

たまには来てあげないとなぁと思いました!

続きを読む
6