常総ONSEN&SAUNA お湯むすび
温浴施設 - 茨城県 常総市
温浴施設 - 茨城県 常総市
2度目のお湯むすびで、初の2Fサウナエリアへ♨️
昼前だったこともあり、館内は全体的に人手が少なくゆったりできた。
2Fは男女混合エリアの為、水着か館内着着用。
水着の人にはポンチョが渡されるが、ポンチョ着たままでも、館内着のままでもサウナには入れます。
ちなみにポンチョというからナイロンやポリエステルのような水弾くようなものと思っていたら、綿生地でした。
男女比は7:3くらいで男性多めで、カップルや友人同士の利用者が多い感じ。
水着着用率も7〜8割くらいで、2〜3割が館内着でのサウナ利用な印象。
ちなみにサウナは1つだけメンテナンス中だったけど、1F男風呂を含めたら、全部で8つとも入った。
個々のサウナはほとんどがセルフロウリュ可能で、サ室の温度も70〜95℃くらいの間で様々あり、単調にならず楽しめた。
2Fサウナエリアの水風呂は1つ(15℃)だけで、あとはクールルーム。
これだけサウナがあるなら、100℃超えの部屋と、もう一つ水温違いの水風呂があったらさらに最高だろう。
デトックスウォーター(レモン🍋とジンジャーの2種)に温かい昆布茶も飲み放題。
今日は熱波師のスター諸星さんのアウフグース開催日。
諸星さんのアウフグースは2度目だけど、人柄が良いし、場馴れしてる感じでとても心地が良くて好き。
白樺、檜、オレンジの香りで楽しませてくれました。
アウフグースイベントも積極的に取り入れてるし、これで週末2,480円ならお得じゃないかな。
なお、写真はサウナ室内はNGだけど、他の人が入らなければOKでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら