小松グリーンホテル
ホテル・旅館 - 石川県 小松市
ホテル・旅館 - 石川県 小松市
ホテル宿泊者は無料で温泉とサウナに入れるので行ってきました。入浴のみのお客さんも来られていて(myシャンプー類をカゴに入れて持って来ているので分かる)、日帰り温泉では、サウナは別料金のようでした。
宿泊者なのでサウナ用のバスタオルをフロントでもらっていざ入浴。
先ずは体を洗い、温浴。硫黄の成分のある温泉のようでした。次にサウナ。サウナは上段と下段にそれぞれ座れば8人は収まる空間。脱衣所側のガラス窓の外に小さな置き時計があり、それでサウナの経過時間を読む仕組み。
サウナの向かいには冷鉄泉という鉄分たっぷりの冷泉があり、入ってみましたが恐らく水温は22度位ではないでしょうか。熱った体をじんわり冷やし、そのまま数分浸かって気持ちの良い程度の温度でした。内湯しかないので冷泉のあとの整いスペースが全く無いのが残念。
ここの温泉には給水機がありませんでした。なので、シャワーを水側にして手で掬って飲む。ちょっとその点不便。
そして見てはいけないものを見てしまいました。
どこかの老人がシャワーヘッド(ここのはそんなに大きくない)を何と口で咥え込み、口の中の入れ歯ごと洗浄しているのでした。オエェェェェ!なんてことしてくれるの?!(涙)
絶対あのシャワーヘッドは後で使いたくないと思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら