絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジン

2024.12.22

6回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

リニューアルしてからは初めての訪問。
内風呂の高温サウナは木の張り替えをしたばかりで、香りが最高です!
以前、縄文サウナだったところはオートロウリュサウナにリニューアル。
20分に一度のロウリュですが、もう少し頻度があると嬉しいかも…。まあストーブの大きさ的に頻度を上げすぎるとストーブの温度が下がってしまうからあれが限界なのかな?
また、サ室が露天スペースにあるので、水風呂へ入りに行くのに、内風呂まで戻らなきゃいけないのは動線として如何なものか?露天スペースにも水風呂一つ作って欲しいな。
熱感的には僕好みでした!

続きを読む
37

ジン

2024.12.14

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ遠征旅行、それも全国的に知られてる聖地へ!
しかも初めてのカプセルサウナ体験が此処(笑)

#サウナ
高温サウナはテレビは有りますが、音量が絞られてるのでストイックにサ活出来ますね。
一部、大阪のDESSEの川サウナみたいに外の浴槽がサウナ室に食い込んでる部分があり、そこはかなりマイルドな温度。
また、定期的にスタッフさんがロウリュと熱波をしてくれます。
初めてタオルを使った熱波を浴びましたが、タオル捌きに感動!熱いけど気持ち良い🤤
森のサウナは高温サウナに比べると若干マイルドな温度設定。薄暗く、セルフロウリュが可能で瞑想感に浸れます。

#水風呂
高温サウナ室の前に大きめな水風呂。
全身冷やすことが可能です。
アイスサウナ室は正しく冷凍室!
水風呂は数秒入ってるだけで全身が痺れるくらいキンキン!

#休憩スペース
インフィニティチェアが2脚、ベッド2台、またラップランドを再現した休憩スペースはヴィヒタの香りが心地良いです!

全体を通しての感想としては、東京からわざわざ遠征しても良いぐらいの素晴らしいカプセルサウナです!サウナ室、浴室も良い香りに満ちていて、流石サウナシュラン殿堂入りの施設!アウフグースを受けようとした時には、残念ながら、その日のサウナシアターのプログラムは全て終了していました(泣)
またリベンジしたいですね!

続きを読む
41

ジン

2024.12.14

12回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:社内行事でお出掛け前のととのい。せっかくの休みが潰されて憂鬱な気分でしたが、冬空の下の外気浴で気分爽快です✨

続きを読む
41

ジン

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:旅行前のととのい。
本当はROOFTOPが良かったけど、時間と立地的に余裕が無さそう…。で、第二候補としてサウナ東京かな?って思ったけど清掃時間!?じゃあ第三候補のPARADISEかな…🤔
やっぱり施設は良いのですが、ロウリュを砂時計も見ないで周りの人の了解も得ずにドバドバ乱暴に掛ける人がいたり、利用する人の民度が難ありかな…。
でも比較的空いてる朝に来たので前回よりは落ち着いてサ活はできたかな😅

続きを読む
50

ジン

2024.12.01

11回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
15分 ✕ 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:今日の10:37のアロマロウリュはベルガモット。
なんと!今日はいつものサーキュレーターの撹拌だけじゃなく吉祥寺のMONSTERから借りてきたというブロワーを使った熱波まで!
いつもより気持ち良さが段違い。来た甲斐があったな🤤

続きを読む
49

ジン

2024.11.30

8回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
13分 ✕ 1
10分 ✕ 1(タオル交換で一時退出)
10分 ✕ 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
5分 ✕ 1
合計:3セット

一言:今日は珍しく月のしずく側で遠赤外線サウナ!
ロッキーサウナに比べると温度が高く感じられますね🥵
でも気持ち良くセット数をこなせました🤤

続きを読む
35

ジン

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
一つのサウナ室に多彩な楽しみ方が凝縮されてますね!
L字形のサウナ室にはサウナストーブに向かい合って座り、ストイックにサ活する場所と、奥まった場所にテレビと向かい合ってじっくり寛げる場所がありました。
また、15分に1回のオートロウリュ時にストイックスペースに向かって熱波を送る送風機が有って、上段に座るとなかなかの熱感です。
僕はサウナ中テレビはあまり必要無い派閥の人間なのですが、テレビの音量が絞られてるので、ストイックスペースに座れば黙々とサ活出来ますね。

#水風呂
こぢんまりとした少し深めの水風呂。
体感としては18℃くらい?
キンキンでは無いですが、充分に体を冷やせます。

#休憩スペース
洗い場に数脚プラ椅子と、露天風呂スペースにアディロンダックとベッドチェアが数脚。寝転び湯もあるので、席難民になることは無さそう。
気持ち良く外気浴出来ます。

土日祝日料金でも5時間利用で1,290円とかなりリーズナブル!近所に有れば鬼リピしてしまうかも。

唐揚げ定食

唐揚げ一つ一つが大きく食べ応え有り。

続きを読む
32

ジン

2024.11.24

10回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
12分 ✕ 1
11分 ✕ 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:やっぱりいつ来ても此処は最高です✨
明日からまた一週間の仕事への活力になりますね。

続きを読む
48

ジン

2024.11.23

7回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
12分 ✕ 1
15分 ✕ 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:最早、病的に身体がサウナを欲している(笑)
観光地みたいに、あそこのサウナや温泉に行きたい、行ってみたい!みたいなビジター利用のサウナと、毎週のルーティン、ここでなきゃ駄目だ!みたいな感じで行くホームサウナはやはり別物ですね。

続きを読む
33

ジン

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

一日中楽しめるスパは無いかな?って悶々と考える週末。
そうだ!ずっと気になってたけどなかなか行かなかったテルマー湯に行こう!

入店時にもらったロッカーキーのナンバーが1137!
これは今日来て良かった証拠かも!

#サウナ
高温サウナはしっかり熱め、広めの室内。
オートロウリュで湿度もあって肌がジリジリ灼ける感じは無いです。香りも良いです。
ミストサウナはヴィヒタの良い香りに包まれ、とても居心地良いです。

#水風呂
キンキンでは無いですが、新宿という立地から考えても水質は悪くない感じです。もう少し広いと嬉しいな。

#休憩スペース
浴室内にチェアが数脚、露天風呂・外気浴スペースにアディロンダック。
都会の立地で外気浴スペースがあるのは有り難いです。

11時頃入店してサウナ3セット、昼食、リラックスラウンジで昼寝し、もう一度サウナ3セット!
夕方頃になると、大分混み始めてきたのでそろそろ退散かな?って事で退店。
一日中楽しめましたね!
また来よう🤤
でも如何せん、料金が高く感じる…特に土休日の追加料金が…😱
偶にのご褒美に良いかもですね(笑)

豚キムチ定食

サウナ後にこうしたスタミナ系飯が 効きますね(笑)

続きを読む
37

ジン

2024.11.17

5回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:明日からの仕事の活力に、今日もサ活!で、久々の美しの湯!
お昼頃はちょっと空きやすいのかな?

続きを読む
32

ジン

2024.11.17

5回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 1
15分 ✕ 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:一週間の仕事の疲れを流してくれるmyオアシス銭湯です。深夜まで開いているのは有り難いです✨

続きを読む
44

ジン

2024.11.10

9回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:今日も今日とてサ活!
やっぱりROOFTOPさんは最高です。
なんでここがサウナシュランにノミネートされないんだろう?

続きを読む
44

ジン

2024.11.09

6回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

サウナ:
10分 × 1
13分 ✕ 1
15分 ✕ 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:僕が行こうとするタイミングはいっつも男湯はオアシスだな😅
ロッキーサウナ大好きなので有り難いです(笑)
今日は早めの来店でしたが、そんなに混んでいなかったな。
落ち着いて過ごせました!

続きを読む
28

ジン

2024.11.09

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

僕が行こうとするタイミングはいっつもLAMPI側だな(笑)

1セット目
サウナ/MUSTA:10分
水風呂/MATALA:1分
休憩:10分
やっぱりMUSTAは暗い空間なので、ストイックにサ活が出来ますね。

2セット目
サウナ/KELO:10分
水風呂/SYVA:30秒位
休憩:10分
今日は少しヌルく感じたかも…。
狭いサ室なので仕方がないかな?
休憩のタイミングで外気浴スペースにミストが立ち込める!
初めて見た光景です。

3セット目
サウナ/SOUND:10分
水風呂/SYVA:30秒位
休憩:10分
やっぱりこのサ室の存在意義が良くわからない(笑)
まぁゆとりある空間なのでリラックスは出来るかな?

4セット目
サウナ/MUSTA:10分
水風呂/MATALA:1分
休憩:8分
締めはMUSTA!ロウリュのアロマ水の香りも良いですね。

次回はWOODS側を体験したいな🤔

続きを読む
35

ジン

2024.11.02

1回目の訪問

旅行前に整いたい…でも朝も早いし、仕事を終えてから向かうと夜遅くなるし、朝は開いているところが少ないし、始発で行ってもあまり整う時間が取れない…。
そうだ、ずっと行きたかったアスティルで寝る前と朝起き抜けで整えばいいじゃん!(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)
って事で仕事終わりに新橋に向かい、整ってきました(笑)
オシャレなオブジェがある割には、浴室や休憩スペースは健康センターみたいな感じ。
ドライサウナのオートロウリュはストーンに掛かっても派手にジュワ〜ッと蒸発する感じではなく、静かに蒸される感じかな。スチームサウナはベンチに腰掛けのんびりと蒸される感じ。本当に前の人の顔が見えないくらいに蒸気が立ち込めてます!
水風呂は石組みの壁を滝のように流れる水を頭から被れば全身気持ち良いです。
整いスペースは内気浴。
これが唯一にして最大の欠点かな?
テルマベッドは2個しかなく、内気浴なので閉塞感が有ります。ちょっとオアシスから遠退いたかな😅
寝る前にドライとスチームで整い、デラックスシートで仮眠を取り、朝起き抜けにドライサウナ数回で整い退店。
新橋という都会のど真ん中で、サウナに蒸され夜通し過ごせる事を考えるとコスパは良い場所でした。でも外気浴が無いのは残念ですね。ビルに囲まれた都心という立地的な問題だとは思いますが…。それ以外は目立った欠点は無いですが、理由が無い限りには積極的には此処は選ばないかな😅

続きを読む
59

ジン

2024.10.27

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:
8分 ✕ 1
6分 ✕ 1
10分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:サウナイキタイを始めるよりも前に一度来て以来の来訪。こんなに熱かったっけ?🥵
サ室の扉は2重になってて熱が全く逃げない!執念を感じます(笑)下段でもしっかり熱いです。
でもロウリュのお陰か、湿度が適度に有って不快な熱さじゃないですね。身体を慣らすのに2セットくらいかかりましたが、休憩スペースでゆっくり休めて、冷水を浴びれば10分は耐えられるようになりました。薄暗く、ジャズがかかってるのもまたいい雰囲気です。
水風呂の温度はキンキンな上にバイブラが効いてるのであっという間に身体が冷えます🥶
休憩スペースも瞑想に耽る事が出来そうな暗さ。
香りも良いですね。
日本の銭湯サウナ文化遺産って感じ。
また伺いたいと思います!

続きを読む
53

ジン

2024.10.26

5回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:PARADISEでの消化不良感を解消すべく、安定の深大湯にやってきました!
今日は男風呂はオアシス側。ロッキーサウナの良い香りに包まれ、水風呂に浸かり、外気浴で風に吹かれ、気分爽快です🤤

続きを読む
40

ジン

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
3分✕1
合計:3セット

一言:スタッフさんの対応、設備はとても良く、サ室の香り、湿度、温度も申し分なく、料金も利用した時間に応じて課金されるシステムで素晴らしい施設だとは思います。
ただ、田町の飲み屋街の真っ只中と言う立地が災いしてか、利用してる人達の民度が気になりました。折角リラックスしに、決して安いとは言えない料金を払ってるのに、人の話し声でまるで落ち着きません。何処が極楽浄土?PARADISEと言う屋号も名前負けな感じがします。もっと空いてる時間じゃないと駄目なのかな?あと、大勢入る収容人数から考えて、セルフロウリュはどうなんでしょうか…?木製ベンチも人が上り下りする度にギシギシと軋むのも気になります。
折角良い施設なだけに、消化不良感が否めません。

続きを読む
39

ジン

2024.10.20

8回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:
秋晴れの空の下の外気浴は最高ですね🤤
今日の10:37のアロマロウリュはホワイトフォレスト。
甘くて良い香りですね。
今朝は肌寒いくらいだったので、2時間コースでも良かったかな?

続きを読む
63