ぐっさん

2024.05.19

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに夜のホームグラウンド、用宗みなと温泉に行きました。

夕方まで静岡の街中をぶらぶらして、仲間と早めの夕食を済ませて、いざ用宗へ!

相変わらずきちんと清掃され、下駄箱から浴室に至るまで隅々まで手入れが行き届いており、本当に気持ちよく過ごせますね。

炭酸泉5分
サウナ10分×4
水風呂1分×4
外気浴8分×4
源泉10分

いやいや気持ちよかった✨
入館した時はまだ薄暮だった空がだんだん暗くなっていく様子を外気浴しながら感じられる。基本的に静かなので、時間がゆったり流れる感覚を味わえる。言うことありません。

サ活自体が久しぶりで、自分の身体がサウナを欲していたのか、めちゃくちゃととのうことができました👍

締めくくりは富士見テラスに腰掛けて火照った身体を柔らかな潮風に晒し、しばし夜の用宗漁港を眺めました。あまりに心地よくて、気付いたら30分近くもたたずんでいました😊本当に無の境地になれる至福の時間です。

しきじや柚木の郷、エキチカ温泉くろしおなど、近場を人気の施設に囲まれながらも、その独自性と快適性で固定客を掴む用宗みなと温泉。

これからも、私にとって夜のホームグラウンドの地位は不動です。

ぐっさんさんの用宗みなと温泉のサ活写真
ぐっさんさんの用宗みなと温泉のサ活写真
ぐっさんさんの用宗みなと温泉のサ活写真

人宿町食堂

国産豚バラ肉の蒲焼丼

お肉、お米、タレ、どれもうまい!豚汁も絶品!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!