2023.10.22 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム Smart Stay SHIZUKU 品川大井町
  • 好きなサウナ 好きを作りに行く オススメ教えてください
  • プロフィール 2023/10/21 爆誕💣 ととのいたいけど、へたっぴで、末端冷え性ヤローなのでゆっくる入るのと温いぐらいのサウナがすき
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゅんしゅん

2025.04.19

20回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は全然集中力がなく、長く入れなかった〜❌
でも、気持ちは良かったので⭕️としましょ
今日のサ飯は地元の王様のブランチでも紹介された、麻婆麺をさらりと。暑いので熱いの食べて元気出しましょ😃

続きを読む
16

しゅんしゅん

2025.04.12

2回目の訪問

空1回
禅2回
炭酸風呂合間に入りましたがこれまた気持ちいい!

今回は禅の半個室も使わせてもらいましたが、サウナ内で1人空間で入れるのは良いですね♪じっくり熱めの温度で温まりましたー


前回いけなかった陳麻婆豆腐を添えて。
最強コースが出来上がってしまった🔥

続きを読む
10

しゅんしゅん

2025.04.08

1回目の訪問

ようやく行きたかったサウナへGO!
しごおわから直帰で何が良かったかって、ズバりぜんぶでした。

サウナは空KUUと禅ZENって2種類あって、
空は広!、禅は暗!自分は禅のほうが好みに合いました。温度もちょうど良く、ゆっくり入れましたねー

ただ花粉症すぎて外気浴はダメダメだったので内気浴で。
アロマ香ってこれはこれで良きでした!

水風呂はこれこれ!って思いたくなる、立ちながら入れる水風呂。水風呂やっぱ、立ちながら入れるの一度体験したらたまらないですよ!ちょぴり冷た目だけど、ジワジワ熱めのサウナなんで、2度目3度目になると、ヨキかな。
晩御飯に麻婆くえたら最高でしたが、夜更けなのでお預け。
次回週末にでも。
今日は博多ラメーンを添えて。

続きを読む
17

しゅんしゅん

2025.04.04

19回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:間が空いてのサウナはとても気持ちいいですねー
今日は寒くない気持ちのいい天候だったのでサウナ後も気持ちいいー!

一年ぶりにようやくちょーっとだけ、
ととのいを感じました。
身体を整理するのが大変だけど、これからもやっていこうと思います。

いつもの陳麻婆食べに行こうと思ったら晩御飯どきで混んでたので今日は大阪王将にて。
やはり、中華に限ります。

ということで新年度も頑張りましょう!

続きを読む
11

しゅんしゅん

2025.03.09

18回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:6分からだいぶ、入れる時間が伸びてきたような
毎日歩く仕事なので、これから、フットケアで足ツボにも通おうかなと思ってます。

1番の好物の麻婆豆腐で〆ました
そして人生初の陳麻婆豆腐でしたヨ!めっちゃ美味かったです

続きを読む
11

しゅんしゅん

2025.03.02

17回目の訪問

だいぶ体調はよかったので普段6分で一回をもうちょい長めに8-9分で一回にできるくらい長めには入れて気持ち良かったです

続きを読む
8

しゅんしゅん

2025.02.22

3回目の訪問

友人とサウナー
気持ちよかったです

瞑想は混みすぎて一度もダメでしたが…
一番でかいとこで蒸されるのが一番気持ちよく
水風呂も、種類あって良きでした
晩御飯は秋葉のおに平さんへ
ここタコ刺し、最高です

続きを読む
11

しゅんしゅん

2025.02.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅんしゅん

2025.02.08

16回目の訪問

年明けようやく初サウナでした…
と言うのも年始からヒートショックで意識失ったり、
免疫下がりすぎて体調絶不調と、
さらには緑内障になりました。
眼圧あがったり、とあまりサウナもダメになりそうだけど、行きたすぎてようやく。イケマシタ

気持ちよかったです。

回数はいけなくなりそうだけど、ゆっくり楽しみたいと思います。

続きを読む
10

しゅんしゅん

2024.11.22

15回目の訪問

前回のサウナ行こうっーとから、気付けばほぼ1か月。
なかなか、ホームサウナの営業時間にいけずじまいとか、休みの日にいこう詐欺が続いて、週一のペースで行けてないのが悔しいですがところではありますが。

いったらいったで、気持ちよかったり、平日のこの時間でいくとだいたい、人いない時間に入れたりと良い時もあります。が、今日はお昼あけにもうおなかぺこぺこで食べてから入っちゃったので、ちょっとあんまり入れなかったです。

やはり、食欲に負けてはだめですな…という学びのサウナでした。

続きを読む
16

しゅんしゅん

2024.11.08

14回目の訪問

ようやく、東京も夏日が終わりまして、昨日よりの夜方には最低気温9度くらいにはなるようになりました。

それまで、あずまったいからサウナに行きたいという願望が全く呼び覚まされてこず、いこかなーからなんだかんだ、前回のサウナからしばらくぶりぶりざえもんでした笑

たぶん、行ったら絶対思うのは、アーッ!気持ちよかった!だとおもう。

このために行くのにめっちゃ億劫になってたけど、冬の朝ウナして、そのまま仕事行くのが、一番モチベあがる。
(仕事行きたくないので笑😆

ということで今週も今日で最後なので気張ります。

追伸。
サウナイキタイ登録して気づいたら一年過ぎてました。
初心忘れるべからずでサウナ行きたいと思います。

続きを読む
33

しゅんしゅん

2024.09.27

13回目の訪問

久しぶりの執筆
朝起きたら、めっちゃ泣いてた…
そんな日は朝ウナして、洗い流しました。
が、肝心の東京は雨で蒸し蒸し。
なのであがったら汗だく

5-1-5の3セット

もっと強くなりたい

今日も頑張ります

続きを読む
25

しゅんしゅん

2024.04.26

12回目の訪問

サウナ飯

なんだかんだもう4ヶ月…サボサボしてました
というのも年末年始に精神がやられてうつにかかりまして、もう大変な事になりました。
それでも、サウナはなんどか足を運んで頑張って生きてました。
だけど、全くととのえなかった。ハハ

餃子定食

続きを読む
20

しゅんしゅん

2024.01.11

11回目の訪問

#サ活
#ホームサウナ
#サウナイキタイ

6→1→5のいつものルーティン

ホームでのサ活は今年初でした。控えめに言って
最高でした。今年初のととのいはすこーしだけ。
やはり、ガッツリととのうには、まだまだ、修行がたりないようであーる🧘
でもだいぶ身体の調子はサウナにハマる3ヶ月前とは変わりつつあるよーな。
気がします。🫤

今年はたくさんサウナに行きたいと思います。
都内のおすすめあれば教えてください!

今年の目標は

サウナ友達作りたい🥺
サウナの資格をとりたい🥺
そして、サウナの布教🥺

続きを読む
31

しゅんしゅん

2024.01.08

1回目の訪問

まじか…ただのお風呂屋さん。
サウナ入りたいが為いくとこではありませんでした。正直ガッカリ…こんなんだったら、ホームサウナに行けばよかった。
とほほ
新年初サウナが最高の幕開けだったら良かったな

続きを読む
4

しゅんしゅん

2023.12.29

10回目の訪問

おそらく!サウナ納めのはず!
ということで、3時間⏳サウナと最後にサ飯ハンバーグカレー🍛食べてきましたよっと🚶

やはり時間を気にせずゆっくり楽しむのは大事。
もう何セットしたのかわからないくらいしてきました。(途中爆睡してた)

最初の方はお風呂客だけで、めっちゃすいてて、よかったです。
最高でした。
10月から始めたサウナですが、これから、またどんどんハマっていけるようにしたいなと。
これからもよろしくお願いしまーす。

なにより今回一番良かったのは、腕今まで滝汗だったけど滴汗がちらほら🙌

ととのえたかはまだまだ。😎

#サウナイキタイ
#サ活
#サウナ納め2023

続きを読む
10

しゅんしゅん

2023.12.27

9回目の訪問

水曜サ活

あーさっぱりしたぁ!
今年最後の水曜サ活でして、たっぷり1時間半そして、ほぼお客さんがいない中でのサウナタイムはまるでプライベートサウナでした


オートロウリュで100℃であちち
水風呂10℃でキンキン

良い年越しになりそうです😎
最近落ち込むことしかなかったけど、
大学時代の友人に激励を頂き、生きかえりました。
残り3日仕事なのでしっかりやってきたいと思います。
#水曜サ活
#サウナイキタイ
#今年最後の水曜日

続きを読む
26

しゅんしゅん

2023.12.26

8回目の訪問

例の事件から約1ヶ月ぶり。久しぶりにシズクさんへ
やはり、ここのサウナ最高でした。が朝ウナ特典現在なかったです。
ので、1時間で時間に縛られながらもゆっくり蒸されてきました。

6→1→5の3セット
良くも悪くもない。これがスタンダードって感じで
久しぶりにサウナをちゃんと体験したような。
1日遅めのクリスマスでした。🍗

そして、今ホームしてるところと比べると、水風呂の深さはないけど、冷たいのなんのって。これが最高で、さらにサウナも出入りが6人ようだから、そんなに温度も変わらず、ぬくーい感じがずっとでかいところで3段のところで出入り口近いと足だけ末端冷えだから、温まらないこともないので、とても良きです。
そして、なにより、今の仕事終わりに朝5時からすぐに待たずに入れるのと近いのも良きポイント。
やはり、ホームですな。コレ
ということで、また来ようと思います、

サ道23見ました!✨めっちゃよさそうな屋外サウナ来年は是非行ってみようと思います。😁
あと、何回年末いけるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
27

しゅんしゅん

2023.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

という事で、約2週間ぶりのサ活でした
先週は、色々とメンタル死んでて
今週は仕事がフル12時間働きすぎの五日間で
もう入りたくて入りたくてたまらなかったけども、ぜんぜんダメでしたよと…
ようやく、入りにこれました。

サウナイキタイのアプリを紹介してくれた友人とゲーム開発のときの友人と一緒に初サウナ

時間的に岩盤浴とサウナ1セットと
今日のぽかぽかポカホンタスな天候に外気浴で最高でした。

海鮮居酒屋 魚河岸 おに平 末広町

たこ刺し

ペロッと胃袋へ

続きを読む
5

しゅんしゅん

2023.11.23

7回目の訪問

guti消したひとまず、ホームサウナからケシ、
しばらくいきません。対戦ありがとうございました

2セット
湯船→サウナ→水風呂→外気浴
3→5→1→5

続きを読む
17