2023.10.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム スーパー銭湯極楽湯 多賀城店
  • 好きなサウナ
  • プロフィール ロウリュウ受けて覚醒しました 宮城と岩手のサウナをまわってます😶‍🌫️ 2025の目標は東北の行ったことないサウナ10ヶ所行くこと!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちむじろう

2025.03.01

3回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

サウナ:12分 × 2 10分✖️1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

水風呂がとても気持ち良かった!

明日から大船渡の火事で避難した方々専用になるとのことでしたので、少しでも多くの人たちが癒されますように…。

続きを読む
21

ちむじろう

2025.02.24

5回目の訪問

12分✖️3セット
水風呂50秒✖️3セット
外気浴10分✖️3セット

今日ようやっといちばん辛かった連勤が終わった〜!
行くしかあるまい!いざ夜のサ活へ!

人が少し多かったけどサウナ室はガラガラだった!
温度も90℃だからちょうどいい!

仕事終わりサ活たまんねぇ!
サ活後のレモン炭酸水たまんねぇ!

また明後日から仕事頑張ろ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

ちむじろう

2025.02.19

1回目の訪問

今日は水曜でサウナの日!
サウナ室もいつもより温度高い!
上段が100℃だと…!!
もちろん上段でしっかり整いました!
水風呂はハッカの匂い!サイコー!!

風も強かったので、外気浴もサイコー!!

10分✖️3セット
8分✖️1セット

水風呂50秒✖️3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.3℃
26

ちむじろう

2025.02.14

4回目の訪問

サウナ飯

朝6時に起きて洗濯3回ほどして今日の予定の整理する

びっくり市行きたいし、ヨークにも行きたいし、銀行2件にも行かねば…
あ…産直で野菜🥦買わんと…

…あれ?サウナ行く時間なくね??てかマップ見たら道路もめちゃ渋滞やん…行かなjgtpm'…サウナ行かなきゃキマらねぇ!!(変な意味じゃないです)行かなきゃだめなんだ!!

ということで朝8時過ぎに渋滞なんとか切り抜け、LINE友達クーポンで500円で入館

平日の朝だからなのか3セットの最後まで貸し切り状態☀️
人っこひとり居ない!

13分✖️1セット
12分✖️2セット
水風呂40〜50秒


富谷も良かったけど、このレトロな感じで年季があるのがいいよなぁ…。またこよ。

そして、帰りにお気に入りのラーメン屋へ。
そこで店員さんからバレンタインなので!とチョコ🍫貰った。
ほんと、泣きそうになった。もったいなくてタベレナイヨ🫶🏽
明日からも仕事頑張ろ〜!

みなさんも良いサ活を〜!!

担々麺

冬季限定で今しかタベレナイヨ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
22

ちむじろう

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

初 極楽湯富谷!!

多賀城の極楽湯でおばちゃんが「富谷の方が多賀城よりも立派だっけ〜」って会話してたのを盗み聞き。
検証したくこの度出発🚗

雪だったけど凍結してなくなんなく到着!

サウナ温度は80℃。
水風呂は18℃でしかも深い!
ぬる湯がある!38℃!ちょうど良い!

露天風呂も広いが、整い椅子がなかったので外に整い椅子が欲しかったなぁ〜!

多分、おばちゃんの話を聞いてなかったら行かなかっただろうなぁ。
あんときのおばぁちゃんに言いたい。ありがとう笑
おばちゃんたちの会話を聞くのがだんだん楽しくなるしそれがきっかけで素晴らしさを実感!

12分✖️2
10分✖️1
水風呂1分✖️3

次の休みはどこ行こうかな〜
汗蒸幕も捨てがたい☀️

天下一品明石台店

こってりマックス肉多め

中毒レベルだよ…。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ちむじろう

2025.02.04

2回目の訪問

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

12分✖️2セット、10分✖️2セット
水風呂30〜40秒✖️3
休憩6分〜10分くらい

平日だからか人は少なめ。

昼に行った時とは違い、汗がダバダバになるくらいの熱がやばい!水風呂も他とは違いキンキンなんでいくらでも入れる!

ネットで見た時には22時までだと思ったらいつのまにか21時までだったらしい。

従業員のおねさまに「まもなく閉店なので💦」と申し訳なさそうに言われた。あ!今上がりますと平然と言ってたけど内心パニック!

慌てて髪の毛乾かさず、顔のパックつけたまま脱出。しかも私がラスト客だったぽい

同行してた師匠(兄)にめちゃくちゃ笑われた。
助手席だったので髪の毛は車のエアコンでなんとか乾かした。

バタバタしてたけど夜の整いサイコーでした!

続きを読む
22

ちむじろう

2025.01.31

3回目の訪問

天気は快晴だけど風が強い!!
サウナ日和
でも雨の日も雪の日もいつでもサウナ日和!

おばちゃんらの会話が最初はイライラしてたけど、今はBGMのように聞こえる
なんだか15.20日に買うと化粧水の送料が無料とぬる湯に浸かり興奮しながら話してたので今日からアマプラセール中だよ!って言いたくなった

サウナ室に入室時に知らないおばちゃんから「こんにちわ!」って言われたので挨拶返したら、高倉さんちの娘さんと勘違いしたとほかのおばちゃんに言ってた

明日から2月で仕事だけど、次の休みに岩手のマストの湯行くためがんばろう!!


サウナ:12分 × 3

水風呂:30秒× 2
50秒✖️1

休憩:10分 × 3プラスぬる湯
合計:3セット





一言:

続きを読む
23

ちむじろう

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ:12分 × 2のラスト10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ぬるま湯サイコー!


一言:

続きを読む
28

ちむじろう

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分× 2 ラスト10分

水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水風呂がコーヒー牛乳の色みたいだけど鉄の匂いがした
個人的には他の水風呂と比べると温度が少し高めと思った
もう少し長めに入ってもよかったかも。


サウナ室はほのかに檜の匂いがし、オルゴールが流れるのでかなり集中できた!最高!!

おばあさま方のお風呂入ってる顔がとても幸せそうでこっちも幸せになる。方言を聞くと心地よい

お風呂はしっとり系。
床が滑りやすいので要注意!

塩エビあんかけ焼きそば

石焼なだけ熱々で美味かった!サラダもあるから野菜たっぷり食べられる! 鯖漬け丼も気になった〜!

続きを読む
24

ちむじろう

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

夏虫のお湯っこ

[ 岩手県 ]

13✖️1セット
12✖️2セット
10✖️1セット

思えばサウナの素晴らしさを最初に教えてくれたのもこの夏虫だった。

階段を上がり懐かしい景色をみる。

生まれ変わった木の匂いを感じながら懐かしむ。ここからサ活が始まったなぁ…と
そして水風呂で肺の中をキンキンに冷やす感覚…
さいっこうすぎ!
水風呂が地下から汲み上げてるらしいけどだからなのか他の水風呂より冷たいから本当に素晴らしい。
また来たい!!


そして今年の目標は東北のサウナを10ヶ所回ること!

次は双子の湯に行くことを目標にまた明日から頑張ろう…!

五目焼きそば

近くではないけど、西苑飯店のあんかけ焼きそば食べた!夢商店街だけど美味い!

続きを読む
16

ちむじろう

2023.11.24

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

初!汗蒸幕!!

そして!!ようやっとアマプラのブラックフライデーで狙っていたスマートウォッチを買うことができ、最強の装備で挑む!

紫水晶12分
ロッキーサウナ10分✖️2
汗蒸幕13分
水風呂1分✖️

汗蒸幕がラスボス感あったからどうだと思ってたけど
うーん、、、汗は結構かくが、個人的にはロッキーサウナが一番クル!5分に一度のセルフロウリュウが病みつきだった〜

サウナ飯も奮発したけど、野菜たっぷりでおいしかった〜!

明日から仕事がんばろ、、、、

続きを読む
20

ちむじろう

2023.11.20

1回目の訪問

晴れ、強風だったけど近いし行ってきました🫠

サウナに入る人は少ないけど、場所取りしてる方が多くちょっと居心地は悪かったかなぁ…😓

ぬるま湯は気持ちよかった🥺

コロナの湯が再開♨️早くしないかなぁ。

汗蒸幕とスパメッツァ仙台に年内に行くの目標🏃

続きを読む
25