UMP

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

この季節、どうしても入っておきたい水風呂が幾つもあります。この施設も、その代表的な施設です。

サウナ:20分×2
水風呂:5分×2
休憩:15分、30分
限界の2セット

昨日のホームでの無理が祟ったのか、連日のサ活が厳しいのか、2セットでやめてしまいました。サウナも強いです。こんな強いイメージ無かったけど最上段座面で75度 湿度30% 私の温度ランキングは70室中19位
無理はせず2セット 後は生茶風呂で過ごしました。

しかし、ここの露天はサウナありの温浴施設の中では群を抜く。この開放感は北部九州では類を見ないと思います。

肝心の水風呂ですが、ここは背振の湧水を使っており、夏は20度前後になりますが、この季節、案の定13度で最高でした。体調ベストならなぁーと後悔しました。

UMPさんのひがしせふり温泉 山茶花の湯のサ活写真

夢を語れ 鳥栖総本店

小ラーメン 野菜マシマシ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.19 09:53
1
体調お崩しでしたか💦心配ですね…どうぞご自愛くださいね🙏💓そしてここ車を運転していた頃は本当によく通いました✨岩盤もあったんでそちらにも✨露天は昔、不感湯位の温度だったんですがある時から変わりましたよね💔あれが好きだったんだけどなぁ…ゆっくり景色を眺めながら1時間位✨しかし冬場に水風呂が13度位になるとは知りませんでした🫢‼️これは行ってみなくっちゃ✨
2025.01.19 19:01
1
ワニ子さんのコメントに返信

コメントありがとうございます。 水風呂は湧水ですし良いですよ。どなたか運転手を誑かして是非ご堪能ください 毎年1月はホームのサウナの最長時間を何人かの顔馴染みからも期待されるようになってて、前日少し頑張りすぎました。ワニ子さんみたいに何件もハシゴする力はありませんので、翌日はダメージ強いです
2025.01.24 07:41
0
UMP UMPさんに111ギフトントゥ

2025.01.29 06:52
1
なおこ。さんのコメントに返信

ありがとうございます
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!