御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
今回、宿泊した目的のホワイトサウナは強いサウナでした。
サウナ:12分(ホワイト)、15分(薪サウナ)、13分(ホワイト)
水風呂:5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:女性風呂のホワイトサウナ、6時前に行き誰もいない時に写真何枚か撮らせてもらいました。
ホワイトサウナは土壁なんですかね?室温は何とか我慢できるんですが、直接触れるケツと足の裏がマットを敷いていても、どうも熱くて我慢できません。12〜3分が限界でした。白いスノコみたいなのを設置してもらえば、もっと楽しめそうです。
真っ白で可愛い見た目と違って、強いサウナでした。アロマ氷も7〜8分で溶けて丁度良く、贅沢なひとときでした。
薪サウナはよく考えて作られてます。横2.0m縦1.2mでかい薪ストーブに高さ1.8m位の金網に溢れんばかりのストーンが入れられて、囂々と薪が炊かれ、ほうじ茶に似たような香ばしい香りがサ室に拡がります。
サ室はこの高いストーブにロウリュウ出来る様に、2m程の高い所に作られて、そこへは階段があり、その階段がサ室を兼ねており好みの位置(温度)を選べるようになってます。
また、このでかいストーブは真ん中で仕切られて、男女に分けられており、どちらがロウリュウしても、どちらにも熱波が届くようになります。また、ロウリュウ水もおしゃれで便利な蛇口から補給できるようになってます。
湿度も素晴らしく、さほど我慢しなくても大量の発汗でした。
ホワイトサウナのマットは白、男湯のタワードライサウナのマットはグレー。こんな事までこだわるように、至る所に気配りされた、まさに日本1の施設で、良い誕生日になりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら