高源ゆ
温浴施設 - 山形県 上山市 事前予約制
温浴施設 - 山形県 上山市 事前予約制
ずっと行きたかった高源ゆへ!
公共交通機関使いなんで仙台⇄かみのやま温泉駅⇄グリーンエコー号 というオールバスでの移動🚌
事前予約で14時in。
脱衣所に先客2名、浴室に2名、サ室に1名。
温泉1、水風呂1、サ室1というコンパクトな作り。
サ室はベンチ下の間接照明のみでTV・音楽無しのメディテーション系サウナ。
ストーブはTYLO(ティーロ)製。初めて見た🙏✨
ストーブには詳しくないけどオシャレなストーブでした。
ロウリュ用の桶とラドルも同じとこの。シャレてんなぁ🥰
室温は78℃。湿度もあるのでとても発汗しやすい💦
ロウリュするとあっという間に体感温度が上がって汗ドバイ&ドバイ💦💦💦
アロマはイランイラン。甘い香り〜😊
水風呂は1人しか入れない小さな浴槽。
温度は16.8℃〜17.2℃。
サウナ利用する人が多いのでゆっくり浸かることが出来なかったけど、気温が低いので体があっという間に冷えるからまいっかー😉
外気浴スペースには4つのととのいイス。
虫の音とそよ風が気持ちいい…🤤
合計6セットかな?5セットかな?
めっちゃ気持ちよくて回数とかどうでも良くなった😇
高源ゆに行く前にかみのやま温泉の「名人のゆ」という銭湯で熱めのお風呂に浸かって水シャワーして来たのですが、この暑さで冷え切れるわけもなく汗ドバイ💦でした😂
高源ゆですっきり汗を流してからまたたくさん汗かいてととのっていい1日だった!
近くのペンションに泊まって明日も高源ゆに行くぞう!✨
(このペンションのオーナーさんとお話ししてたらなんとテントサウナのお話が…😳)
写真はお昼に名人のゆで食べた野菜天ぷらとざるそばと、ペンションの豪華ディナー✨
わあぁぁあ🤤ペンション飯ぃいい💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら