カール

2024.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

友人に誘われて行ってみた。フロントで受付してもらうが、完全キャッシュレスなので要注意。サウナマット、バスタオル、タオルをもらう。

更衣室に飲み物の冷蔵庫があり、記名して入れる仕組み。サウナ後に冷えた飲み物を飲めるのでありがたかった。入るとシャワーが6箇所?ぐらいある。混んできていたのでシャワー待ち発生。

サウナは真ん中にストーブがあり、30人は入れそうな大きなもの。スタッフさんによるロウリュ&熱波は、送風機と大きなうちわを浸かって行う本格的なものでかなりの熱さ。

水風呂はバスタブをひとりひとつ使う。12℃と16℃のものがあるが、曇りのため16℃を使用した。

ととのいイスはたくさんあるので、座れないことはない。倒し方がわからず少し苦労した。

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

寒い日だったので、お風呂あると嬉しかったなぁ🛁

カールさんのROOFTOPのサ活写真
カールさんのROOFTOPのサ活写真
カールさんのROOFTOPのサ活写真

荻窪商店

醤油ラーメン

汗かいた後!沁みた!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!