2023.10.20 登録
[ 千葉県 ]
露天風呂前に広がる自然が最高!
酒々井アウトレットで朝からお買い物。
そのあとお目当てにしていたこちらへ。
アウトレットのレストランが軒並みいっぱいだったので、こちらの中の食堂でカレーうどんを
いただきました。
全体的に女子風呂は静かで空いていてのんびり。
ただ、お話をした85歳の地元の方に聞くところによると普段はもっと混んでいるとのこと。サウナ室内も貸切だったのでラッキー!
ビート板の近くに消毒液あり。
水風呂の前にかけ湯あり。
サウナ室も広く外からの光が入って明るい。
お風呂も中の高濃度炭酸泉のとりこ。
露天風呂は暑めの掛け流し(加熱)に入りつつ、寝転び湯で危うく寝てしまうところでした。
お天気がとってもよかったので、自然の香りと空の青さに包まれ、ととのった〜〜
[ 東京都 ]
3/6にオープンしたというこちら、花景の湯
オンラインでチケットを購入で割引有。
HANABIYORIという施設の中にあり、
車で行く際、よみうりランドとは入り口が異なるので注意!
出来立てということもあり綺麗な施設。
スタッフさんもオープンなので手厚い。
入場後、2階の浴場前でタオルセットを受け取り、好きな館内着を上下それぞれ選ぶのが楽しい!
サウナはほぼ満室だが待たずに入れて、テレビあり、
オートロウリュは00.20.40分の3回。
ビート板が消毒済み、未消毒でわけられているのがよい。
水風呂16度前後。
ととのいスペースも中・外に十分な数。
お風呂も外に温泉2ヶ所、眺望をうたうだけあってとても良い景色で街を見下ろす。
いいサウナとお風呂と空間で、ととのった〜〜
個人的には外の温泉もよいし、なにより高濃度炭酸泉がしゅわしゅわすぎてよかった。
また行きたい!!
[ 埼玉県 ]
駅近。
靴箱のキーでスムーズに入店!
女性サウナは2階、男性サウナは3階。
なにがいいって、、
静かで照明がちょうどよい。
浴室内は黒壁で落ち着く。
サウナは2つともオートロウリュ。
導線がよい…
水風呂がお風呂と同じくらいの大きさでゆっくり。
外気欲はないですが、室内のチェアも多くあって待ちなし。
テレビがないサウナもいいなぁ。
[ 東京都 ]
受付で駐車券とキーを預かってもらえるので安心。利用料は現金のみ。
女性用サウナ室はテレビ側2段と、直角に3段。サウナ室内は少し明るめ。
サウナマットは定期的に交換あり。
ビート板が貸し出し。
地元の方が多いのかご挨拶をしていてほほえましい。
水風呂は満員のタイミングもあったが常に水が流れていてありがたい。
外気よくできるのが嬉しい!
天然温泉とのことだか塩分強め。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。