ぺちかん

2025.08.23

1回目の訪問

『水風呂潜水』遠征サ活#87
☆顔と頭も冷やしてととのう★

【土曜(23:00in)の混雑状況】
サ室(メイン):3〜5人/30人
サ室(メディテ):2〜3人/12人(10+2)
水風呂(6℃):0 人/4人
水風呂(15℃):0 〜1人/6人
外気浴:2〜3人/15人(3+12)
内気浴:8〜10人/24人(10+4+2+8)
=============
土日祝一般料金なので¥3,240でin。
タオル使い放題、館内着付。

サウナ◎:頻繁にアウフ実施
水風呂◎:グルシンと適温の2種類
外気浴〇:イスの種類/数共に多し
その他:寝転べるシルキー水風呂にサウナ前に入ると気持ちええ

アウフグースが主軸の施設。
メインサウナは毎日多種多様のアウフイベントがあり、朝は6時、夜は27時までとかなりの時間帯で実施されている。
個人的には水風呂潜水可なのがアツイ。
やはり顔、頭もしっかり漬けたい。
グルシン水風呂で潜水したら絶頂のととのいができました。

🌋サウナ🌋
【メイン】
・座席:3段、壁面:石系/天井:石膏系
・天井高低:3段目から手を伸ばして届かない(高め)
・照明:普通/音響:TV(音有)
・毎日高頻度で多種類のアウフグースが行われている
→この日は23:00〜禅ロウリュに参加
・アウフは事前予約制
→枠余ってれば飛び入り有
・入口に氷サービス有

【メディテーション】
・座席:2段、壁面:石系/天井:石系
・天井高低:2段目から手を伸ばして届かない(高め)
・照明:暗闇/音響:無し✨
・毎時00/15/30/45分にオートロウリュ有
→温度低くても常に高湿度なので体感熱い✨
・寝転べるシート×2有

💧水風呂💧
・温度別に2種類ほどある(5℃/15℃)
・水質は標準的
・かけ水すれば素潜り可
・グルシンは深め

🧘‍♂️外気浴🧘‍♂️
・(外)寝転びイス×3/調いイス×12
・(内)寝転びイス×10/ロッキンチェア×2/ととのいイス×8/王様の様なイス×4
・自然味、開放感は無い
・難民リスクほぼゼロ(寝転びはある)

【その他】
・浴室に給水器有
・サ室前にはハット掛け/サウナマット有
・タオル使い放題
・ドライヤー×5(ReFa製)
・アメニティ+α:化粧水/乳液(KOSE)

イーグルコンディションラーメン(¥1,150)

岐阜のベトコンラーメンがベースのようです。見た目以上にボリューミー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 5.8℃,15.2℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!