ぺちかん

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

『香りの重要性』 遠征サ活#67
☆セルフロウリュは白樺香★

【土曜(22:30in)の混雑状況】
サ室(ドライ):3〜5人/15人
サ室(フィンランド):1〜2人/6人
水風呂:0〜1人/3人
外気浴:-人/-人
内気浴:7〜10人/3+7+‪α‬人
=============
宿泊(クーポンで -¥1,100)したので¥3,700でin。
追加料金無しでミニタオルが使い放題。
(バスタオルは無い)

サウナ:ドライサはオートロウリュ強烈&強風。フィンランドサはセルフロウリュでこの日は白樺の香り。
水風呂:17°C表記ももっと冷たい印象。ユーカリの枝が混入されていた。
内気浴:浴室内配備でTheカプセルホテルの仕様
その他:岩盤浴(別料金)へ続く道が半外気浴場にもなっており、夜風が気持ち良い

フィンランドサウナの白樺の香りが強めにあり、調いやすくさせてくれる。
香りはやはり重要と気づかせてくれた。

🌋サウナ🌋
【ドライサウナ】
・座席:2段、壁面:石系/天井:石膏系
・天井高低:2段目から手を伸ばして届く位(平均)
・30分or1時間毎(時間帯による)にオートロウリュ&バズーカ砲
・照明暗め
・1段目座席用に移動できる背もたれが4つ程

【フィンランドサウナ】
・座席:1段、壁面:石系/天井:木板✨
・天井高低:2段目から手を伸ばして届かない(高い)
・セルフロウリュ有(近くに10分の砂時計があるので、それが目安?)
・証明暗め

💧水風呂💧
・ユーカリの枝入の水風呂

🧘‍♂️内気浴🧘‍♂️
・深めのイス×3/調いイス×7/半外気浴場に約10人ほどの高めのベンチ
・内気浴エリア浴室と休憩室的な所の2ヶ所で、浴室側には足置きがある
・休憩室にはテレビ(音アリ)有、浴室は小鳥のさえずりBGM

【その他】
・浴室に給水器有
・メガネ置場/サウナハット掛け有
・ドライヤー各フロアに有(主にPanasonic製)
・アメニティ+α:化粧水、乳液、洗顔料他一通りある

薬研堀 八昌

そば肉玉(¥1,100)

広島風の最高傑作!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!