ぺち

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

『良い意味で銭湯サウナっぽくない』 遠征サ活#45
☆東横線沿い穴場スポット★

・3セット実施(12×1×10)
偶数奇数日で男女入れ替わりシステムの銭湯。
本日は偶数日なので男湯は仁の湯でした。
銭湯サウナながら室内は清潔感があって、ほのかにひのきの香りもする清涼感も。
温度計がなかったが適度で良い汗がかける。
銭湯サウナの弱点である外気浴場もあるので、サ・水・外の基本スペックが高い。
それでいて客数も少ないので、穴場スポットとして重宝できそうである。

【日曜(10:00in)の混雑状況】
サ室:2〜3人/12人
水風呂:0〜1人/5人
外気浴:1〜2人/3人

内気浴:0〜1人/3人
本日の外気温:9°C(晴)

🌋サウナ🌋
・座席:2段、壁面:木板で上部は石/天井:石系
・天井高さ:2段目から手を伸ばして届くくらい
・テレビあり(音あり)
・サウナマットなし
・セルフロウリュなし
・ストーブ付近に漢方薬の葉のようなものあり

💧水風呂💧
・バイブラあり

🧘‍♂️外気浴🧘‍♂️
・ととのいイス×3
・脱衣所に3人がけベンチ×1
・自然みはない

【その他】
・ドライヤー2台(ReFa製/5分¥100、TESCOM製/2分¥20円
・マイドライヤー持参で2分¥20でコンセント貸し出し
・アメニティ:なし
・瓶のコーラ販売

ラーメン 登良治郎

ラーメン少なめ豚1枚(¥900)

写真撮り忘れた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!