ぺち

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

『清潔感』 遠征サ活#25
【月曜(16:00in)の混雑状況】
ドライサ室:17人/20人 ※16:30のアウフグース回
フィンサ室:0〜3人/16人
冷水風呂:0人/4人 水風呂:0人/4人
壺水風呂:0人/1人 壺冷水風呂:0人/1人
外気浴:0〜2人/2+2+4‬人

内気浴:0人/2+2+4+‪α‬人
本日の外気温:24°C

3セット(10×2×10)実施。
①③セット目はフィンランドサウナ。
(3セット目でセルフロウリュできた)
②セット目はドライサウナでアウフグース(タールのスモーキーな香り)からの水風呂でグルシン(1分)でバチバチ。

大阪遠征サウナ第三弾。
全てカプセルホテル付属のサウナだからか、大阪のサウナは清潔感が保たれるような仕組みになっているというひとつの傾向を感じた。
サ室にタオルは敷かれていないものの、使い放題のサウナマット、フェイスタオル、サウナパンツを組み合わせれば汗が室内にこぼれることは少ない。
本日出会った猛者は足元とお尻にサウナマット、サウナパンツを履いた上で頭にフェイスタオルを巻いてもう1枚は手に持ち汗をかく度にそれで拭き取るという鉄壁っぷり。
サ室に汗を残すまいという心意気が感じられた。
それもこれも各種使い放題にしてくれている施設の企業努力の賜物。
感謝しながらととのいました。

🌋サウナ🌋
【ドライサウナ】
・壁面は木板
・一部天井の高さが低くなっている
・天井の高さは3段目から手を伸ばして届く程度
・テレビ音あり

【フィンランドサウナ】
・壁面は木板
・ストーブ部は天井低く、座席部の天井はそれよりも少し高い
・セルフロウリュはお茶系の香り
・テレビあり(音無し、フィンランドの風景の映像)、ヒーリング系BGMあり

💧水風呂💧
・4種類ある
→1人用①はシングル温度で施設最低温度
→1人用②は22°Cで施設最高温度
→4人用①は14°Cで最適温度
→4人用②は21°Cで若干高め
・全てバイブラ無し

🧘‍♂️外気浴🧘‍♂️
・Infinity chair2台、デッキチェア2台、プールに埋もれた深い椅子4脚
・ビル型施設の為、開放感低めの外気浴
・自然味若干あり
・タイミング不明でミストが散布される

【内気浴】
・Infinity chair2台、デッキチェア2台、椅子4脚、3人掛けのベンチ2台
・前者2つの前には扇風機付き

【その他】
・浴室内に冷水機、ウォーターサーバー、クーラーボックスに氷あり
・ドライヤーは7台

ぺちさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真

人類みな麺類

らーめんmacro

¥1,199(厚切り焼豚)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,104℃
  • 水風呂温度 22℃,21℃,14℃,9.5℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!