池田ともぞう

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

#夫婦タンデム 5/11
なんとなく街乗りだけだと楽しくない気がして、下道でトコトコ #多摩川源流小菅の湯 へ。
約2年振りの訪問です。

清め、下茹で:20分
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
温冷交代浴 × 3

お湯は滑らか、温度も41℃でちょうど良い感じです。
サウナ室はけっこうドライで居心地は程よいのですが、ちょっと狭め。お互いを気遣って5人が限界です。
水風呂が22℃程でかなりぬるく、2分程入りながら自分で水を掻いてバイブラマイセルフでした。しかも独り用なのが残念。
外気浴スペースは寝椅子などが充実していましたが、日陰が欲しいところです。
しかし、総じていえばかなり居心地の良い施設です。
今回も昼食を摂って、前回訪問した際の事を思い出したんですが、食事がかなりおいしいです。
#プチツーリング にちょうどいい距離にあるので、自分達のお土産を買いまくりの #道の駅こすげ も含めてまた訪問したいと思います。

池田ともぞうさんの多摩川源流 小菅の湯のサ活写真
池田ともぞうさんの多摩川源流 小菅の湯のサ活写真
池田ともぞうさんの多摩川源流 小菅の湯のサ活写真
池田ともぞうさんの多摩川源流 小菅の湯のサ活写真

清流刺身盛合せ御膳

岩魚、富士の介、ニジマス?どれも最高にうまかった〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!