池田ともぞう

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

GW直前の #草津温泉 旅行。
今回は高速バスで。
旅行2日目は、旅館のチェックアウト後に、 #大滝の湯 でまったり。

下茹で:10分
サウナ:8分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

温泉は言うまでもなく最高です。
サ室はコンパクトですが、利用人数少なめで快適でした。けっこうなドライ。

水風呂、温度表示がなかったのですが、かなりキンキンで12〜13℃といったところでしょうか。気持ちよかったです。

外気浴スペースは、寝椅子が欲しかったところですが、開放感があり、桜の木からの花吹雪も風流でした。

サウナではないですが、ぬる湯から熱湯へと段階的に入っていく #合わせ湯 、最後の熱湯は15秒程しか入れませんでしたが、かなり心地よかったです。

脱衣所や休憩スペースがかなりの昭和スタイルでしたが、そこはご愛嬌。
食事もおいしく、都会の温浴施設と違ってゆったりと時間が流れていてかなり快適でした。

池田ともぞうさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
池田ともぞうさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真
池田ともぞうさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真

つけひもかわうどん

麺はもちもち、つけ汁まろやか、豚肉と天ぷらうまうま。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!