ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
9月26日。ニコーリフレに通い始めて10周年記念日のサ活はニコーリフレ。
21時25分頃にカプセルルームにライドオン。
この日のロウリュ
22時 沼倉さん
以上1回。
この日の初回という事もあり、サウナストーン横の上段に陣取っても、そんなに暑さは感じなかったのですが、サウナ室の窓は曇り、途中退出者が続出しました。
ニコーリフレ歴10年目初のおかわり熱波はコロ助ファイヤーで受けました。
SNSやブログに書いてるサ活の記録は、間違いなく実際に行ったサウナの記録ですが「わかる人はすぐ見抜ける」と思います。
ニコーリフレに通うようになってから、趣味の1つにサウナが加わったのは事実ですが、サウナーではない人から見れば、サウナに詳しいように見えるものの、あくまでも「そういう設定」です。
「ニコーリフレのサウナから水風呂までの動線の悪さ」
「ニコーリフレで外気浴が出来ない事への不満」
「ロウリュでのチャントがうるさいという心理」
「暑ければ暑いほどいいというサウナーの心理」
「水風呂はグルシンに限るというサウナーの心理」
「セルフロウリュをありがたがるサウナーの心理」
「テレビのあるサウナ室への不満」
「水風呂で潜水が出来ないサウナへの不満」
本格的にサ活を始めてから10年経っても、全くと言っていいほどわかりません。
私はこれからもファンタジーを突き詰めていきます。
ドン・キホーテでキン肉マンフェアやってた時、アシュラマンやロビンマスクのマスク見て、サウナハットになるんじゃないかと思ったのは秘密です。
サウナの良し悪しなど全くと言っていいほどわからないので、ファンタジーを極める路線を目指します。
世の中、とりあえず反対意見や一見して苦言を呈するように見える事を言っておけば、多少的外れでも賢く見えるものです。 以前、ロウリュではバスタオルではなく団扇で扇ぐ方が暑くなるからそうしろという書き込みがありましたが、そこはその道のプロのやり方に委せとけと思ったものです。
今までのサ活で、心の底から外気浴が気持ちいいと思ったのは、三笠市の「湯の元温泉旅館」ぐらいです。 水風呂だって、プールぐらいの温度が一番肌に合います。そういう意味では「北のたまゆら桑園」の水風呂の温度が最高です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら