天然温泉みなぴりかの湯(ホテルWBFグランデ旭川)
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
みなぴりかの湯の事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
9月19日。おれが忠犬ハチ公の銅像を初めて見た日のサ活は、天然温泉みなぴりかの湯です。
12時50分頃にリロクラブの割引を利用してライドオン。
先ずは洗体、髪剃り、髭剃り。
その後は前半戦として
熱気風呂→水風呂→外気浴→ジェットバス
熱気風呂→水風呂→外気浴→石壺湯
熱気風呂→水風呂→外気浴→電気風呂
以上3セット。
日が沈むように3セットこなした後は寝転び処で、56分ほどゴロゴロ昼寝。
後半戦に入り
熱気風呂→水風呂→外気浴→やせがまんの湯
熱気風呂→水風呂→外気浴→天然温泉の浴槽
熱気風呂→水風呂→外気浴→炭酸泉
日が沈む時間には、まだ早くても3セットこなして、オートロウリュの時間には当たらないまま今回のサ活はフィニッシュ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら