ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
7月25日。最高気温記念日のサ活はニコーリフレ。
7時30分頃に24時間コースでライドオン。
この日のロウリュ
8時 藤原さん
10時 須藤さん
12時 パネッパネッパー(岡さん)
13時 アカセオフサイド(明瀬さん)
14時 須藤さん
15時 モノマネっぱー吉田さん、プレジャー田中さん、藤原さん
16時 松尾さん、佐藤さん
17時 リサさん、カオリさん
18時 モノマネっぱー吉田さん、プレジャー田中さん
19時 玉澤さん、ツン(沼倉さん)
以上10回。13時はサイレントロウリュ、15時、18時はイベントロウリュ、16時、19時はダイナマイトロウリュ、
シュガーレス氏結婚!
コロ助爆誕祭!
組長が初めて熱波を受ける人を聞いてきた時、おれとした事がコロ助爆誕祭初のロウリュと言い忘れ、組長も「You too」を忘れていた。
そんな組長は、朝食バイキングに行こうとしたおれに、熱波の受け方がどうのこうの言い出してきました。爆誕祭という幸せを妬んだに違いありません。
12時の岡さんの熱波は正真正銘初めて受けました。
ニコーリフレに入って1か月だそうで、熱波支配人の吉井さんの指導がいいのか、呑み込みが早いのか、これは新人の皆さんに言える事ですが、
15時は大爆笑のものまねを交えながらもニコーリフレのスタイルに近い熱波の送り方で、プレジャー田中さん所属のオスパーのスタイルも交えた新鮮なロウリュでした。
18時も大爆笑でしたが、無念の途中退出。
16時のダイナマイトロウリュでシュガーレス佐藤さんが結婚を発表。
コロ助爆誕祭でダイナマイトロウリュを受けるのは初めてなので、おれからのプレゼントとして、思う存分ロウリュ童貞卒業式をしてもらおうと「皆さん、コロ助爆誕祭でダイナマイトロウリュを受けるのは初めてです!」と主張したものの、何事も無いかの如く進行されました。
19時担当は玉澤さんと沼倉さん。
右側下段のサウナストーン寄りに陣取りましたが、ここはおかわり熱波での処刑椅子のすぐ横になり、もらい熱波をやたらと受ける場所で、これは自分の番が来るまでに参ってしまいそうだとなり、何とか自分の番まではもちましたので、コロ助ファイヤーで10回受けて、今回のサ活はフィニッシュ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
アリベデルチ!
またな!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら