2023.10.18 登録
[ 東京都 ]
昨日のサ活投稿。
土曜用事があって新橋へ。
久しぶりにカラカラアツアツのサウナに入りたいと思い狙っていたライオンサウナへ向かうも、混雑の表示が...
踵を返し、ほぼ正面に位置するサウナへ行ってまいりました、アスティル!!
何回きてもここもいいな〜〜
昨日はサウナ室の温度上がりきらず??滞在中は終始74〜75°くらいでしたが、それでも適度な湿度のおかげでしっとり気持ちよく整えました!
ここはなんだかお風呂がとても落ち着くので、何時間でも入っていられそう...やはり好きです。
ただ、今日はオートロウリュとことごとくタイミングが合わなかった😂
3セット全て、我慢して少し長めに入っていても、耐えきれず出た直後に部屋が暗くなるあの演出...こんな日もありますよね🌉
でも少し空いていたため、全セットテルマベッドで温かく整うことができました!そんないいこともある!✌️
結果、毎度最高のアスティルでした!!
またきます!
[ 東京都 ]
昨日一昨日THERMAL SPA S.WAVE(大磯プリンスホテル)を満喫したばかりですが、もっと高温で蒸されたい想いを我慢しきれず来てしまいました、金の亀🐢
今日は気持ちいいくらいに汗をかきました。
何度来ても全く飽きない。
何回来ても最高に気持ち良い!
何杯飲んでもサミソは美味しい!!
もはやサミソ飲みに来てるまである...
今日もお世話になりました!!
また来ます!!!
[ 神奈川県 ]
お泊まりサ活。
なかちゃんが来ていた憧れの大磯プリンスホテルへ!
夕方から夜にかけてはオレンジに染まりゆく夕日と山々のコントラスト、朝にはくっきりと雪被りの富士山を観ながら絶景の中で整うことができました。
また普段は主に一人ですが、水着着用なのでここは嫁ちゃんと一緒に入れるのもいいですね!!
サウナをしっかりというよりは、コンセプトを楽しむ施設な感じでした!!
またきます!!!
[ 東京都 ]
新体験!!これはいい...!!
行ってきました!
ジムとサウナが両方使えるとのことで以前から気になっていたサウナ&カプセルミナミ学芸大店。
深い歴史を感じる佇まいながらも、リニューアルされたばかりの浴室・サウナは非常に清潔感あふれるオシャレな空間でした!!
年末年始の暴飲暴食により身につけてしまった余分なお肉を落とすため、1時間筋トレに励んでからお風呂とサウナ。
程よい疲労を感じながらも、サウナにより徐々にHPが回復していく感じ、とても心地よく新しい体験でした。
サウナもしっかり熱く、しかも空いているのでストレスもなく極上の整いを味わうことができました!!
そのあと休憩ルームのリクライニングでは短時間だけど深い快い眠りに落ちましたとさ...🙈
一般的なサウナ施設と同じくらいの金額で、ジムもできて時間も無制限、しかも学芸大学駅は素敵なご飯屋さんがたっくさん軒を連ねていて(また太りそう)...最高すぎます!!
しばらくここに通いそうです!
また来ます!!
[ 東京都 ]
今日もしっかり寒い🥶
ということで、先週の反省も活かしやってまいりましたオリ赤!!
サウナの楽しさを教えてくれた僕にとってのマザーサウナ(なんじゃそら)は、今日も暖かく迎え入れてくれました✌️
登録無料のアゾビューでお得な3時間半チケットを購入し、いざサウナへ🧖
お風呂で温まってからのサウナは最初からしっかり汗をかくことができ、やはりとても気持ちの良い整いをさせていただきました👏
スタッフさんの会話で聞こえてきたけど、どうやら今日はストーブの調子が良くない様子。
たしかに、いつもの肌がひりつく強烈な熱さではなく、まったりマイルドな感じでした。
それはそれで気持ちが良かったです!
また来ます!!!
サ活後は嫁ちゃんとその友達と三軒茶屋で夜ご飯。
カラカラに渇いた身体に瓶ビールが染みる...
三軒茶屋、呑兵衛にはたまらないお店がたくさんあって楽しい!徐々に開拓していこう🤳
思いがけずとても美味なサウナ飯にもありつけ、なんとも美味し気持ちいい1日となりました。
[ 東京都 ]
3連休中日は昨年末から来たくてウズウズしていた生姜サウナへ!!
さすが安定の生姜サウナ、本日もいつも通り気持ちよく...蒸されました??🧖
と思いきや...汗はいつも通り大量に出るものの、今日はなんだか整い不発気味😱
昼間ずっと寒いところにいたからかなぁ?🥶
そういう日はやはり湯船に浸かって温まってからの方が、よりサウナが気持ちよく入れることもありますよね!!
今日はもしかしたら赤オリだったかも知れない...
なんて思いながらも、夕方のアウフグースではしっかり温まり素敵な整いを過ごすことができました!
締めはいつもの生姜焼きで!(写真撮り忘れた🤳)
なんだかんだで身も心もお腹も満たされた一日でした🐷
また来ます!!
[ 東京都 ]
※後日投稿
今年も行ってまいりました!
新年恒例の高尾山初詣と毎日サウナでの謹賀新年整い🧖
引き続き1月にしては暖かく、
登山にはもってこいの見事なほどの冬晴れ。
遠くの富士山まで綺麗に拝めました!
おみくじは小吉...昨年の凶に比べれば一歩前進👺
そしてこちらも恒例の、頂上で山菜とろろそばとおにぎり、実は一番の目的である生ビールを頂き無事御参り完了いたしました。
そしてそして、登山で疲れた身体を癒すべく、
そのまま毎日サウナ八王子店へ一直線🛣️
相変わらず薪ストーブの柔らかくも力強い熱に癒され、新年早々質の高い整い体験をさせていただきました😶🌫️
参加したアウフグースでは、アロマ水ではなく新しい薪を焚べて木の香りを楽しむというヒーリング中心の体験。
まるでキャンプファイアーのような懐かしい匂いに包まれながら、大変気持ちよく蒸されました!
続いてヴィヒタ、ケロのアロマも香り良く、貴重な経験もできた最高の時間でした。
また来ます!!
[ 愛知県 ]
嫁ちゃんの実家を後にし、道中名古屋で途中下車。
大晦日に来ちゃいました、ウェルビー栄!!
今回もおもてなし頂き、たくさん食べてたくさん飲んで楽しい帰省でした🤭
いざ、2024年ラストの整いへ!!
二度目の訪問となりますが、前回からリニューアルされていてとてもキレイになっていました。
やはりウェルビーはいい...
フィンランドサウナでのセルフロウリュでは、1杯目は神様に捧げ、2杯目は自分へのご褒美とのこと。
今年一年を振り返り、来る2025年どんな年にしたいかと想いを巡らせながら、周囲への感謝と今年頑張った自分へのご褒美を。
2024年の締めにふさわしい、極上のサウナ体験でした🧖
この日も宿泊のため、夕食にトンテキを食べ、新しくなった休憩スペースでオロポで締め。
約束のネバーランドの続きを読みながらついウトウトしていると、男女共用のサウナシアターでカウントダウンイベントが開催とのこと!
急いで館内着に着替え参加すると、アウフグースチームの皆さまがたくさんの趣向を凝らしたロウリュとアウフを体験することができました。
いやーーー、めちゃくちゃ熱かった🙄
そして皆さんでカウントダウンをしながら新年を迎えました。
あーー、最っっっ高でした。
ありがとう2024、よろしく2025!!!
[ 大阪府 ]
宿泊二日目のあサ活!!
しっかり整えてからいざ、レディクレへ✌️
初参戦でしたがとっても楽しく1日中はしゃいでました!
明日からは嫁ちゃんのご実家へ。
明日30日は花園にラグビー観戦行ってきます!
頑張れ関東勢!どの高校もファイト👏
[ 大阪府 ]
翌日のレディクレに備え前入りで来ちゃいました、
サウナ&カプセル アムザ!!
久しぶりの大阪ということもあり、少し緊張しながらなんばの繁華街を歩くと見えてくる緑の看板。
迷える子羊を導くかのように、優しく灯る姿にホッとひと安心😮💨
入館するとそこはとてもキレイ・清潔な空間で、スタッフの方も優しく迎え入れてくれました!
IKIサウナもフィンランドサウナもどちらも好みの温度・湿度で、大阪のど真ん中で至福に整うことができました😶🌫️
この日はカプセルに泊まりのため、そのまま夕食も頂きました!
大阪といえばコレ!道頓堀ビールと串カツ、他にも数点頂き、ほろ酔い良い気分。
休憩スペースでしばらく休み、そのあと軽くお風呂に入り床につきました。(約束のネバーランド、面白い...!!)
さぁ、いよいよ明日はレディクレ!!
楽しんできまーす!!✌️
[ 東京都 ]
今日は有給を取り病院へ。
検査のため朝から何も食べず、空腹のまま16時前に検査終了!!悪いところはなさそうで、一安心🥹
朝から何も食べていなかったため、先に腹ごしらえと近くの豚風。さんでラーメンをいただきました。
今一番食べたい味で幸せにお腹いっぱいになりました!!
せっかく普段来ないところまで来たので、近くにサウナがないか検索してみると新生湯さんがヒット!
サウナイキタイの評判もよく、久しぶりに行きたかった町銭湯にふらり立ち寄り。
が、とってもよかった.....!!!
お風呂の種類も多く、サウナは自分が好きな温度と湿度でしっかり汗をかけました。
整いスペースも銭湯とは思えないくらい数が充実しており、思いがけず甘みたっぷりな幸せな一日の締めくくりとなりまし😆
また来ます!(安くて素敵で、こんなの家の近くにあったら毎日通ってしまいそう...)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。