2023.10.18 登録
[ 愛知県 ]
地下帝国で6:30から、あサ活。
サウナッフジフジフジフジ——。
朝いちばんの蒸気は
まだ眠い
ぼくのまぶたをパツイチで目覚めさせる。
地下帝国に沈むように漢サウナの扉をくぐれば、
一瞬で眠気が霧散する。
しかし今日はサウナ室よりも
立体駐車場のトイレに着目してみた。
このトイレ入ったことはないけど、
階段を降りる手前に見える
「W.C」 のサインがやたらとエモい。
渋い。なんかかっこいい。
WCはWater Closet。
水洗便所。
でも、もし水洗じゃなかったら何て呼ぶんだろう。
考えながら、ロウリュの蒸気を浴びて、
頭の中の曇りも一緒に流したった。
[ 兵庫県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
旅の楽しみ朝ウナ!
5:30からサクッと3セット。
サウナより神戸六甲温泉をしっかり楽しみました。
ごっつぁんでした!
[ 兵庫県 ]
濱泉で神戸ととのい旅
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
『行って来ましたよ、濱泉!』
妻と娘と一緒に神戸へ。
けれど、観光はしません。
明日のユニバのための前日入りです。
夕方からホテルに入り、ゆるやかな時間を過ごす。
私の旅の醍醐味はもちろんサウナ。
ホテルの中の「濱泉」が最高でした。
ボナサウナの熱はしっかり芯まで届き、
日本シリーズを観ながら汗が滝のように流れる。
スリーアウトでサ室を出るリズムも絶妙。
水風呂は少しぬるめ、体感20〜22度ほど。
けれどこの“ぬるさ”が、旅先の夜にぴったり。
外気浴では神戸の風がやさしく通り抜け、
まさに「旅先ととのい」完了。
神戸の夜景よりも、
濱泉のサウナが輝いて見えたのでした。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
塾に行く娘を駅まで送り、サウチャン!
たまには安コロ。
日曜の朝8:00、まぁまぁ混み合ってる。
相変わらずサ室が熱い。
6〜7分でもーむり。
朝は焚き火の映像とサ道の曲が流れてて心地よい。
3セットだけして帰宅しました。
もっとゆっくりしたかったなあ
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
Tigers強し!⚾️
サウナで観るプロ野球って、ほんと楽しい!
スリーアウトのタイミングで出ようかな、って思うから、ついつい長居。
しんどくなってきた時にファールとかフォアボール出ると「頼むわ〜」って思っちゃう。
でも、そういうのも含めていいんだよね。
今日はお子様連れが多くて、サ室がほんわか。
みんなで楽しそうにしてるの見て、なんか心がやわらかくなる。
昔、うちの息子たちがちっさい頃にみんなでレッツ来たことを思い出した。
もう10年以上前か。懐かしい。
いまでも一緒に来てるけどね。
大人になっても、あの時と変わらず「いい時間」。
サウナって、そういう記憶がふと湧いてくる場所だと思う。
[ 岐阜県 ]
新岐阜ナイトサウナ
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
しごおわでナイター練習試合。
監督だけど自分は球審。
外角高めが、どうしてもよくわからない。
ミットが動くたび、迷う。誰か教えて。
試合が終わったのは21時。
そこから70キロ帰るか、新岐阜に泊まるか。
少し考えて、今日は「帰らない勇気」を選んだ。
遠くまで帰って、少し寝て、
また5時前に起きるより、
サウナ入って、爆睡して、朝ウナして、
朝飯に無料豚汁定食を食べる方が、
どう考えても幸せだ。
湯気に包まれて、
今日のジャッジも、仕事の残りも、
ぜんぶ蒸発させたった。
もう最高だ。
おやすみなさい
[ 愛知県 ]
今日、次男の21歳の誕生日。
もう社会人3年目。
こちとら50歳目前。
仕事終わりに、ちっくと守ぽか寄り道。
下駄箱は“37”やっぱりなんか嬉しい番号。
そして、洗い場の鏡には
憧れの「時のホテル」さんの広告がどどーん。
身を清めながら、涅槃寂静をおもふ。
だれか一緒に行ってくれんかなぁ。
娘の塾のお迎えがあるので
足早に3セット。
105℃の熱気に、3分ごとのオートスチーム。
あっという間にトトノウ。
屋地下水掛け流し露天水風呂が最高。
足水も好き。
次は、もっとゆっくりこよう。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
夕方、自宅方面への急な出張が入りそのまま帰路へ。
ならば20日はトトノイノヒ、イーグルだ!
フロントで『サ時計』を無料レンタル。
なななんと時刻と12分計の2つの機能がある!
そして脈拍や呼吸数は一切測れない。
複雑な機能は一切ない。
なんなら時刻も12分計も削ぎ落とすのもありかも知らない。
そんでもってメディケーションサウナでは暗くて見えない。
欲しくなってきたけど売り切れとのこと。
全ての機能を削ぎ落としたっていいんだ、
身につけているだけでサウナ通。
レンタルありがとうございました。
12分きっちり手元で測れるのはでれ便利です。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
同僚の結婚式前にモンキー🐒
せっかく名駅来たからモンキー🐵
お久しぶりのモンキー🐒
到着早々ポスター見て驚いた
今日なみきんぐ来るのか!!!
そこまでいられない😭
早朝モンキーは流石に空いてて、
いきなりボス猿席に着座!
と思ったらまさかのロウリュタイム直撃🔥
アチチで即1番下段へ退避…でもそれもサウナの醍醐味。
静かな朝に、熱と冷と風をしっかり味わいながら
いろんなタイプのサウナを満喫。
心身ともにバッチリ整いました✨
久しぶりの結婚式、楽しんできます!
[ 愛知県 ]
『金曜の帰路と、レッツ高浜』
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
1週間の終わり、金曜日。
仕事を終えた帰り道のあの感覚が好きだ。
空がゆっくり沈んでいく時間、
街の灯りがにじむころ、心がふっと軽くなる。
長男と一緒にレッツ高浜へ。
珍しく空いていて、広々としたサ室。
金曜の夜にこの静けさは、ちょっとした奇跡だ。
それだけで贅沢してる気持ちになる。
3セット終えて外に出ると、風がやさしい。
帰り道、娘へのお土産にマックのポテト🍟を買う。
塩気の匂いがいーじゃん。
みなさん一週間、お疲れさまでした。
[ 愛知県 ]
『スポーツの日に朝からレッツ!』
スポーツの日。
だけどスポーツはしない。
朝から「ととのう」を選択。
何も予定のない祝日の朝に、
レッツでゆっくり汗かく贅沢。
ちょっと寂しく見えるかもしれないけど、
これはこれで贅沢時間。
てっきり9:00開店かと思ったら祝日は10:00。
少し待って開店ダッシュIN。
空いてる空いてる。
しかも30分ごとの“風神雷神イベント”開催中!
朝イチだから?空いてるから?
水風呂がいつもよりつべたくて気持ちいい。
サ室では安兵衛と鬼瓦をウドちゃんが紹介中。
この緩さが朝の空気とちょうどいい。
5セットきめて、すっきり帰宅。
夜ももう一回お邪魔します。
[ 三重県 ]
『行ってきましたよ!玉の湯』
せっかく松阪まで来たのに、グルスパだけで帰るのはもったいない。
途中にいいとこないかと探して見つけた
玉の湯。なんと1951年に創業。
これがまた凄い。
昭和レトロ × カラカラ × ストロング。
まさに「サウナは文化」って感じの店だった。
一階が銭湯、二階がメンズサウナという珍しい構造。
看板も受付も階段の雰囲気も全部レトロ。
幼少期、父に連れていってもらった刈谷市駅前の愛三ビルサウナを思い出した。
タバコ無料吸い放題。
もうやめたけど、あのヤニの香りが懐かしさを誘う。
吸いたくなったけど、我慢我慢。
常連のお兄さんが話しかけてくれた。
「毎日来とるで」「ここは日本一熱い152度やで」
聞いてるだけで汗が出る。
お兄さんは自宅が近く週6玉の湯。毎日8セットほどとか、羨ましいよ。
ノンチラーの井戸水汲み上げ掛け流し水風呂。
これがまた最高。
サウナ6分 → 水風呂1分 → 休憩6分 × 8セット。
サウナはカラカラ、だから純粋に汗、汗、汗。
6分で限界。
水風呂は16〜17℃くらい、
しきじや垣サにも負けてない気持ちよさ。
あまみ出まくり。ルイスあまみちゃん祭り。
外気浴してると「足りない足りないまだまだ足りないぞ」となみきんぐの声が頭をよぎる。
そしてまたサウナ → 水風呂の無限ループ。
気づいたら8セット。
ととのいの彼方へ。
絶対また来る。
最高だぞ、玉の湯。

[ 三重県 ]
『10月10日10時10分行ってきましたよ!松坂温泉GURUSPA♨️』
開店行列に並ぶなんて、綱取物語以来30年ぶりくらいだよ。
俺たちのイーグルの姉妹店がオープンするって聞いたら、そりゃ松坂まで行くしかないでしょ。
いろんなところにサウナイーグルの魂が散りばめられてて、デレ嬉しい。
掛け湯の柄杓、水温表示計、ととのい椅子、シャンプー&ソープ類、グルシン、マット洗いのプッシュ蛇口、3段サウナの広さと雰囲気、体重計、コンディションラーメンなどのサ飯、賛照堂のタイル、熱波師のロウリュ口上と団扇、マイスターの所作。そもそもマイスターやスタッフの皆さん。
どれも「イーグルの血」が流れてた。
ここまでの巨大施設を立ち上げるの、相当大変だったと思う。
最初は「スパ銭だからイーグルの下位互換かな?」と思ってたけど、
行ってみたら、イーグルの巨大版だった。
そして14:00のロウリュは、シークレットのオロポロウリュ!
汗の量もテンションも最高潮。
賛照堂のサウナ室は、前にAIで描いた“夢のサウナ室”にどこか似てて、ちょっとおでれーた。
サウナや風呂がもう少し温度上げてもらえると嬉しいかな。
遠いけど、来てよかった。
でれオススメですよ

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。