浜リン△

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:13m,11m
水風呂:1m,1m
休憩:10m,10m

なんとか大垣からの積雪地帯を越え無事到着。
平日とはいえ多くの人で賑わっていた。
かなり全体的にこぢんまりした銭湯のため、サウナ含め入浴には各々のおもいやりが大事な施設だなと。
サウナは5人でキッチキチの小さなサ室でストーブも小さいが、しっかり熱い。でも息苦しさはなく、気持ちよく発汗できる。水風呂は18度で優しめだが、比叡水脈の天然地下水100%かけ流しというなんとも気持ちいいに決まっている名の通り、気持ちいい。ライオンの口からかけ流しドバァー。
そしてスーパーオーバーフロー。お一人様用なので、オーバーフローを存分に発揮できる。ただ、サウナから出てきた人がいたら早めに上がり、桶で水を浴びるなどして対策する。
あまり時間がなかったので2セットだったが、しっかりととのった。豊富なグッズもお目当てのものゲットできて満足。

浜リン△さんの都湯-ZEZE-のサ活写真

ミックスジュース

昔懐かしい味やねー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!