(^_−)−☆

2019.10.16

4回目の訪問

水曜サ活

有給2日間の最後にサウナへ行こうと思った。
PCやスマホがあればいつでもどこでも出来ちゃうような仕事だから、有給取ってもわりと容赦なく連絡が来てしまう。おかげさまで休みも取りやすいし引き継ぎがなあなあでもなんとかなるのだけど、ビシバシslack鳴っちゃうのもどうなんだろなと思ってしまった。

でも東中野にはアクアがあった。
ここならログインだらけのデジタル社会とは断絶、デジタルどころかフィンランドと接続してしまう。日本はいつの間にか秋をすっ飛ばしがちになって、冬へと走り出すお?ここからの季節、グングンとアクアの湖(野外プール)は凄みを増して、幸せフィンランドを作り出すのだろう。

テレビを見つつ、全裸で寝転がり外気浴楽しみつつ5セットで仕上げた。リンカーンでは芸人が夏の不祥事を笑い話にしていて、CMには草なぎつよぽんが出ていた。あっという間に時間は過ぎてくもんだなと感じたのである。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!