2023.10.17 登録
[ 宮城県 ]
4セット+休憩後2セット
自家製太麺渡辺さんのあとのサ活。やはりメディサウナ最高すぎた。出入りの少ない12:30頃、湿度高い状態で砂時計を確認してからのセルフロウリュで最強サ室が完成。じわじわ降りてくる蒸気が気持ちよすぎた。今日の仙台は17℃くらいで太陽の光を浴びながらの外気浴も最高だった。次はいつ行けるかな。
[ 宮城県 ]
3セット
久しぶりの1日休み。朝からタイヤ交換もして、合間は散歩&ラーメン。とても有意義でした。
サウナはゆったり3セット。matchも飲みながらリラックス出来ました。これからはモンハンワイルズをして休日を謳歌します✌️
[ 宮城県 ]
2セット
仕事終わりに。なんやかんや、平日の夜に来たことが無かったのですが、激混みでした。1番のピークタイムですね。普段は13:00頃にサ活するため、浴槽もサウナ室もとても混んでるジェクサーが個人的に新鮮でした。逆に混んでいるからこそ、私含めサ室最上段、皆さんかなり詰めて座っていたのが、マナー良でとても心地よく感じました。皆様、新年度で色々大変かと思いますが、サウナで癒されつつ仕事も頑張りましょう!
[ 宮城県 ]
2セット
今年度初サ活&ジェクサー。頭空っぽでととのえた。
この2日間、かなり疲れた。が、4/8まで1日フルの休みがないので、燃え尽きないように頑張ろう。
今日はご褒美の昆布水つけ麺!
[ 宮城県 ]
休憩挟みつつ5セットくらい
かなり久しぶりの極楽湯。岩沼の麺組さんのラーメンを食べてから訪問。何やらオートロウリュが新設されたとのことでウキウキ。
左は遠赤、右はストーンのWストーブ。00分と30分のロウリュは霧状の水が1分放出される。12:00頃よりも15:00頃の方が湿度も高くかなりアチアチ。その後20秒ほどダクトから送風。最上段だとかなり熱を感じますが、ジェクサー以上キュア未満といったところ。ただ、満足感はあります。
水風呂は17℃設定とあるが、そんな訳ない。体感12~14℃くらい。かなり冷たいので40秒ほどで外へ。
前よりも椅子(サマーベッド)が増えたかな?暑すぎず寒すぎない外気浴日和でした。丁度センバツを見られた。決勝は横浜VS智弁和歌山。最近野球観戦にハマっているので、これは録画しておこうかな。
LINEクーポンで260円で入館できたのも嬉しい。そして今日で年度末仕事ラスト。張り切って頑張っちゃうぞ。
[ 宮城県 ]
2セット
仕事休みの日。昼に起きて家の片付けをしつつ、久しぶりに運動しようと思い、シューズ等準備してジムへ。
浦和実と聖光の試合を見ながら走る。運動不足すぎて全然走れない。新年度は少しずつ運動不足を解消していこうと思う。サウナも気持ちよかった。
[ 宮城県 ]
2セット
仕事終わりに。先日のサウナ旅行でアウフグースを受けて、やっぱりサウナっていいなぁと思い、仕事の休憩中にふとアウフギーサーになるためのことや、サウナ・健康スパアドバイザーなどを調べていました。アウフギーサーは誰でもなれるが、講習を受けることで資格が取れることを知りました。今私が感じているのは
「サウナを楽しむだけでなく、
サウナをもっと多くの人に楽しんで欲しい」
ということで、唐突ですが今年中に資格を取ってみようかなと思います!ゆくゆくはジェクサーの中で日本一サ活数が多いジェクサー仙台でアウフグースが出来たらいいなぁと妄想してます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。