東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
いってきました!
サ道聖地、スパラクーア🧖🏻♀️
前日はテルマー湯でしたが、今回は本命ラクーア!
サ道2021の1話で出てくる&TOKYOドームシティの中にあるということで、期待大🙆♀️
まずそもそもラクーアにはサウナ+推し活を兼ねて行きました😀無事推しのパネルと撮影もでき、ラクーア館内へ。
広々とした脱衣所にまず驚き!
なかちゃんさんも言ってた通りロッカーが縦長に使用できて、すごい良かったです👍
22時ごろ天然温泉もしっかりと堪能して、いざサウナへ!
まずは中高温サウナ🧖🏻♀️
温度は80℃くらいで、湿度もあるので10分は入れる!
15分に1回?オートロウリュもあります。がかなりの勢いで出てきます笑
目の前が水風呂!温度は20℃
ととのいスペースは露天の椅子に
2セット目は楽しみにしていたフィンランド式サウナ🧖🏻♀️
ume saunaに行ってからフィンランド式サウナにどハマりしました🥺
70℃くらいですが、セルフロウリュできて75℃くらいまで上がってるイメージです。
暗い空間+深い森の香り!サイコーでした!
フィンランド式サウナは深夜2時までなので、もったいなくて3回も入ってしまいましたー!
5時間くらい睡眠して7時に朝サウナ🧖🏻♀️
中高温サウナ1セットだけにして、お風呂を楽しみました。酵素入りのお湯が、すごく良かったー!
ぬるめでサウナ後にお風呂で整ってました笑
また東京行った時はラクーアに行く☑️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら