絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もも🍑

2025.02.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも🍑

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも🍑

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも🍑

2025.01.23

1回目の訪問

いってきました!
サ道聖地、スパラクーア🧖🏻‍♀️

前日はテルマー湯でしたが、今回は本命ラクーア!
サ道2021の1話で出てくる&TOKYOドームシティの中にあるということで、期待大🙆‍♀️

まずそもそもラクーアにはサウナ+推し活を兼ねて行きました😀無事推しのパネルと撮影もでき、ラクーア館内へ。

広々とした脱衣所にまず驚き!
なかちゃんさんも言ってた通りロッカーが縦長に使用できて、すごい良かったです👍

22時ごろ天然温泉もしっかりと堪能して、いざサウナへ!
まずは中高温サウナ🧖🏻‍♀️
温度は80℃くらいで、湿度もあるので10分は入れる!
15分に1回?オートロウリュもあります。がかなりの勢いで出てきます笑

目の前が水風呂!温度は20℃
ととのいスペースは露天の椅子に

2セット目は楽しみにしていたフィンランド式サウナ🧖🏻‍♀️
ume saunaに行ってからフィンランド式サウナにどハマりしました🥺
70℃くらいですが、セルフロウリュできて75℃くらいまで上がってるイメージです。
暗い空間+深い森の香り!サイコーでした!
フィンランド式サウナは深夜2時までなので、もったいなくて3回も入ってしまいましたー!


5時間くらい睡眠して7時に朝サウナ🧖🏻‍♀️
中高温サウナ1セットだけにして、お風呂を楽しみました。酵素入りのお湯が、すごく良かったー!
ぬるめでサウナ後にお風呂で整ってました笑


また東京行った時はラクーアに行く☑️

続きを読む
3

もも🍑

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

吉本本社目の前!芸人御用達のサウナ施設🧖
24時間営業でご飯も遅くまで食べれる&マッサージも深夜でも施術していただけてかなり満足。
女性専用エリアも広くてのびのびすごせましたー!
朝サウナも2セット堪能できました🤍


#サウナ
オートロウリュ付き
80℃くらいだけどかなり汗は出る!

スチームサウナも1セット入ったけど、
泥パックが肌の汚れ取ってくれてピカピカになれます😀
温度は低いので一生入っていられそう笑

#水風呂
17℃くらい!サウナの目の前にあるので導線かなり良い。
サウナ近くのシャワーの温度も冷たすぎず、自分的に好み🥰

#休憩スペース
内湯に椅子10脚ほどと露天に2脚

続きを読む
2

もも🍑

2025.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも🍑

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

ume, yamazoe

[ 奈良県 ]

#サウナ
薪ストーブを使ったフィンランド式サウナ
乾燥や熱苦しさは感じさせない、ずっと入っていたくなるサウナ🧖薪は30分に1回、スタッフさんが焚べにきてくれて、いつでも温度が保たれていた。
体感80℃くらい?
薪についてお話できて、とても勉強になる時間でした

宿泊者は2時間枠でサウナを予約します。
私たちは17:00〜と21:00〜で予約しました。
最初は4セット、後半は3セット
次は朝サウナしたいな〜!


#水風呂
1月に伺ったため、かなりキンキンに冷えていました

#ととのいスペース
サウナの真ん中の階段を登ると、屋上のととのいスペースに行ける(チェア×2、ハンモック×1)
サウナの前にはベンチと、チェア×2がある

地元の食材を使った和食

続きを読む
6

もも🍑

2024.12.11

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
女湯では2つのサウナと、ミストサウナがあります。
最初は新設された薪ストーブサウナから。
湿度低めでかなり高温!セルフロウリュできます。

次は写真でよくみる真っ白なサウナへ🧖🏻‍♀️
最初は場所が分からず迷子になりましたが、なんとか探し回って見つけました笑
キューゲルを1個とって、サウナストーンへ置くとゆっくり香りに包まれます。
温度はこちらもかなり熱め!サウナマットがなければ、やけどするくらいです。そのため2回以降はバスタオルを敷いて入りました😦温度も湿度も私はかなりタイプでした!


そして朝風呂は入れ替えの為、男湯へ🧖
イミテーションサウナと呼ばれる、男湯のメインサウナはほうじ茶のセルフロウリュががたのしめます。
香ばしい香りと、ほぼ真っ暗な空間…なんだか五感が研ぎ澄まされるような、本当にリフレッシュできる空間でした。
露天の方にはミストサウナがあったり、意味が分からないくらい広い水風呂というかプールというかがあって、サウナのテーマパークでした!!!


#水風呂
女湯はサウナの横にシャワーと水風呂がついているので、導線最高ですね!
水風呂の温度も冷たすぎず、まろやかな感じでずっと入っていたくなります😀

男湯はイミテーションサウナから水風呂が外に出る必要あり。
冬の外の水風呂はかなり冷たく感じました!
広くてのびのびできる贅沢空間ですね。


#休憩スペース
女湯には喫茶室があり、自家製の塩プリンや羊羹など甘味や、デトックスウォーター、緑茶などをいただけます。
焚火と山の景色を見ながら、くつろげて「こんなサウナあっていいの!?!」という素敵な空間でした😀🧡

男湯の方にも展望台があり、そこでも甘味や飲み物をいただけます。さらに真ん中にある焚火で、かんころ餅を焼いて食べれるという、新しい発見も💡
女湯も男湯もどちらも良さがありました!

朝ごはんメニュー

夜も朝も優しくてお腹いっぱいになれました

続きを読む
1

もも🍑

2024.11.20

1回目の訪問

Trailer Hotel TID.

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む
0

もも🍑

2024.08.15

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む
0