MINATO SAUNA
カプセルホテル - 長崎県 長崎市
カプセルホテル - 長崎県 長崎市
「みなとで、ととのう」
温浴:5分 × 1
ミストサウナ:10分 × 1
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 3
極冷サウナ:1分 × 1(2セット目のみ)
休憩:10分 × 3
合計:3セット
カウンターの方、ばり丁寧で親しみやすい。
26日ということで風呂の日、安くなった。
1,500円。ありがたい。
バスタオル1枚、フェイスタオル2枚、館内着を、ビニールバッグにて渡され、着替えてサウナへ。
平成の懐かしみに帯びた、幼少期の頃にみた感じのスタイル。どこか落ち着く。
体を清め、温浴。サウナの入り方をしっかり読み、ミストサウナへ。
なんだここ、気持ちいい。
ミストずっとでてる。ほのかに木の香り。なんだここ、気持ちいい熱帯雨林?
出てすぐのところに、スイッチを入れて10秒後出る温水ボディシャワー(冷水もある)を浴び、水風呂へ。
…気持ちいい。
そして休憩後、次は高温サウナへ。
なんじゃここ、あちい。あちすぎる。
でも蒸気いい感じ。定期的にオートロウリュでてる(何分間隔かは不明だが、「シャーッ」ではなく「どびゃしゃーっ」って出てた、誰か分かる人います?笑)。
顔をタオルで覆い、6分くらいで出る。
発汗ばり早かった。
んで水風呂。
このあとの極冷サウナ、マイナス20℃。
なんだこれ、最高。
1人だったので、恥ずかしげもなくタオルぶんまわし、往年のHGばりにフォーッ!!って言いながら過ごす。
そして何もなかったかのように休憩。
んで、また高温サウナ。次は顔覆わなくてもいけた。
6分くらい入って、水風呂(この時点で12時過ぎてて、極冷サウナ入れなかった、残念)、休憩。
総じてやばかった。
福岡なら間違いなくホームサウナ。
長崎にいくのに必ず立ち寄りたいスポットを
また見つけてしまった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら