わがまちサウナ 大阪野田
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
今日から仕事初め!きっちり定時で上がるも御堂筋線が運転見合わせてだと💢
少し考えて...野田へ向けて足が運ぶ
前から行きたかったわがまちサウナ♨️へ訪問することに
行きしの電車でLINE登録して準備OK
受付でレギュラーコースを申告🈸前払い制でキャッシュレス決済のみとなっています。
LINE画面から入室、退室をチェックするようだ
ロッカーは冬のサラリーマンには、ちと小さいサイズでした。コートを折りたたんで、鞄を入れるとキチキチでした😢
シャワーで洗体して、いざサ室へ
4段の広い雛壇が広がる♨️最上段に座る
お客さんの入りは、まずまず👌サ室も休憩椅子も満席にはなることはありませんでした☺️
お客さんのマナーも最高にいい😀黙浴
聞こえくるのは、心地よいサ道系の音楽と、シャワー🚿の音だけ...残念だったのはシャワーレバーの戻る音?バルブ開閉の音?がサ室でゴトゴトと雑音として聞こえてくる...気にしなければ良いが、静かなサ室だけに、一度気になるとダメだね🙅♀️
もう一つ、広いサ室なのに温度が安定しない
私が入った間に90〜96°と温度計に変化が見られる
湿度も体感で違いがあった。オートロウリュウがあるのだが、時よりシュッシュッと小刻みに出る時もあれば、そうでない時もある?
水風呂は安定して15°をキープ!割と深い水風呂で、これは満足!
トトノイ椅子も多く照明も程よい
一定間隔でLEDライトの照度が変わる💡最初は違和感があったが慣れたそうでもないぞ!
そして、なんと昆布茶のサービス🍵これ考えた人天才!休憩しながらでも...トトノった後でも...体に染みる👊
そんなこんなで4セットこなして終了
また、来よう
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら