小宇宙パンダ

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

23時00分〜24時00分

北海道サウナ3軒目は宿泊する施設、OMO7旭川♨️
OMOの後ろの数字はサービスの幅を意味していて、7はフルサービスホテルという位置付けのようです。
サウナにめちゃくちゃ力を入れてる施設でサウナにサウナプラトーという名前が付いています◎

地下1階に降りて、部屋のカードキーで浴場のエリアに入ることができます。
午前午後、男女入れ替えで午後は手前が男子、奥が女子、その奥が広々としたレストスペースになっていました。
早速浴室へ🏃

ドライヤー:7
洗い場:9
全身立ちシャワー:1

ラタン調のチェア:1
水中インフィニティチェア:3
デッキチェア:3

ラタン調のチェア(脱衣所):4
足伸ばして寝転べる椅子(脱衣所):2

【サウナ】
奥に長いサウナ、2段式で14名ほど入れます。
METOSの電気ストーブ1基、おそらく15分おきにオートロウリュがありました🔥(女子の方はセルフロウリュだったみたい)
北海道はharviaが多いイメージでしたが、2軒連続METOS。
温度は高いところが85、低いところは70度。湿度高めで良い発汗ができました◎
サウナビート板あり。TVはなし📺
サウナハット掛け複数あり。

【水風呂】
サウナ室を出て右手にあります。導線◎
冷たさは丁度良いくらい、上から新しい水が入ってきていて、バイブラではないですが入口付近では下から突き上げるように勢いよく水が上がってきており、羽衣を剥がしにきます。

【休憩】
脱衣所にもいくつか椅子はありますが、メインは2階に上がったところにある3つのデッキチェアとウォークバスというプールみたいなお風呂の奥にある水中インフィニティチェアの3つ。
階段上がったところは特等席みたいな感じで、全体を見下ろせる位置にあり、横になってゆったりととのえます。
そして良かったのが水中インフィニティチェア。一番奥までは少し歩きますが、水中で浮遊感を得られる新しいととのいです。一点、そこから見える景色にカビっぽいのがあったのは残念でした。涙

全体的に清潔感はありますが、だからこそ所々汚いというか古い?ところが目立ちます。
しかしレストスペースには2種類の美味しいデトックスウォーターが飲み放題だったり、アイスキャンディがあったり、フォトスポットがいくつもあって、非常に満足できる空間でした🙆‍♂️

明日は入れ替えなので楽しみです!

小宇宙パンダさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

醤油チャーシューラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!