りこにゃん

2023.11.15

2回目の訪問

水曜サ活

午後3時。銭湯が開く時間だなぁ。いざテクシー🙋‍♀
行くのだ、梅の湯さんヘ!

実は調布駅から歩く距離、柴崎の神代湯さんの方が短い。

でもポイ活兼ね三鷹通りをてくてく歩く。
途中青渭神社で参拝したり。かつてラジオアナウンサー時代、何度ここの渋滞情報を読み上げただろう深大寺五差路。

歩き倒したら、はい、梅の湯さんでございます。16時30分IN。

2セット目までソロでした。しかも、3セット目でお会いした方はサウナハットを着用されるほどのマナー抜群の淑女。

こういう方とご一緒したいものです。

桧風呂で下茹で後

12−1−7(外気浴)×3セット。
その後露天風呂と外気浴を幾度となく繰り返し。
『人を駄目にする露天風呂や〜』
今日は本当に幸せに最高に整いました。

ありがたや~m(_ _)m

りこにゃんさんの梅の湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!