絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Nap.

2023.11.10

1回目の訪問

ゆごや物語

[ 鹿児島県 ]

今日は新規開拓💖
初のインフィニティチェア?っていうんだっけ?
わかんないけど、最高だった。。。

ルーティンはいつも通りで、
サウナ10分、水風呂1分、休憩5分。
時間の都合もあって2セットで終わり!
それでも十分ととのった✨

有料のアメニティが豊富で手ぶらで行けるとこが良かった。

あとは、ロウリュも初めてしたけど、楽しかった!✨
また行きたい!!

みなさん、今日もお疲れ様でした!
おやすみなさい🌙

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Nap.

2023.11.08

2回目の訪問

水曜サ活

今日は太陽ヘルスセンター☀♨
空腹極限状態だったので、隣のラーメン屋さんで
味玉の赤味噌ラーメンと餃子をがっつり食べちゃったw
本当はサウナ後の楽しみにしたかったけど、
21時までと描いてあったからサウナ前に…😂😂

〜本日のルーティン〜
洗/プール
1~2set/dry(10分)→水(1分)→休(5分)
3set/steam(5分)→かけ水→dry(5分)→水(1分)→休(5分)
寝湯/プール
4set/steam(5分)→かけ水→dry(10分)→水(1分)→休(5分)
寝湯
5set/steam(5分)→かけ水→dry(10分)→水(1分)→休(5分)
寝湯/プール

3セットらへんからトリップ気味でしたw
最高にととのいました〜ぽわぽわです🤤🤍
それと、やっぱり水風呂の水質が良すぎる、、、🤦‍♀️🤦‍♀️
しっかり冷たいのに優しくて柔らかいお水が愛おしい😍
他の施設と何が違うんだろ、、、。
水風呂の説明書きのとこに鉄分がなんとか〜って
書いてあったけどそれかな??
あの水風呂が好きすぎて欲しいwww

また行きます☺️

続きを読む
38

Nap.

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活

本日は友達が行きたいと思っていた
さくらじま白浜温泉センターへ行ってきました。
新規です😌

まず始めに、遠いっ!!!!w
遠かったよ…ほんとに…。
そして、2日連続徹夜後のプチ旅は
天気も良くて眠気MAX🥱

4時間ほどサウナを堪能したわけですが、
サ室でも休暇中でもほぼほぼ寝落ちしてた(危険w)

浴場のメインとなる湯と露天の湯は
塩分を含んでおり、38~40度と若干ぬるめ。

その後サウナへ入ると普段よりも細かい汗の水滴が
ブワーッと肌の表面に現れました。

個人的には90度のサウナと18度の水風呂は
相性がいいと思いました。
でも、ととのい椅子が一脚しかなかったため少し残念。

その他に、ドライヤーが無料なのは
髪が長い私にとって得でしかなかった✨

でも、桜島の方に用事がない限り
また足を運ぶことはないかもしれない😶

それにしても、サウナに興味がなかった友達に
ととのう感覚を植え付けてしまってから
温浴施設を調べて「今度ここに行こ!」と
積極的に誘ってくるようになりましたwww

続きを読む
24

Nap.

2023.10.29

1回目の訪問

念願の、、、ニューニシノっっ!!
やっと来れました😭😭🤍

いつもならルーティンとセット数を書くんだけど、
今日は感覚と気分で動いてたので不規則でした😌
15時と16時にはるちゃんの熱波を浴び、
17時におごじょちゃんの熱波を浴びました🤍

お二人共かわいいし、優しい風と程よく強い風が
最高に気持ちよかった…🤤
おごじょちゃんにおかわり熱波までしてもらえて幸せ🤍

それに、今まで入ったことのない水温に体がこわばってしまったけど、数秒でも思い切って入って休憩してみると、一瞬で天国へ行けました。。。

改めて水風呂の温度ってすごく重要だなって思いました。
鹿児島の男性は行こうと思えばいつでも行けるのが
心の底から羨ましすぎます。。。。

次のレディースデーも必ず!!!🤍

続きを読む
25

Nap.

2023.10.28

1回目の訪問

今日は友達と新規開拓☀♨

(薬草湯以外の湯&プール)
1〜2SET
蒸気(適当)→かけ水→ドライ(10分)→水(1分)→休(10分)
3SET
ドライ(10分)→水(1分)→休(10分)
(薬草湯&プール)
4SET
蒸気(適当)→かけ水→ドライ(10分)→水(1分)→休(10分)

水風呂の温度と水質が良すぎた…🤤🤍
初めて1セット目でがっつりととのったかも…。
友達と「瞑想しよう」と話してしまうほどの
休憩タイムを堪能できて最高すぎた…。。。

プールも水風呂も"将来の家に欲しい"と
思ってしまうほど自分好みだった。

友達にもととのうという感覚を知ってもらえて良かった🤍

また来ます!!

続きを読む
24

Nap.

2023.10.25

4回目の訪問

水曜サ活

やっとサウナ我慢期間が終わったので、
今日は友人と一緒に時之栖へ☺️☺️

「呼吸が苦しくなるから苦手」と話す友人が、
どんな心境の変化なのか、私に「ついて行ってみたい」と
言ってくれるもんだから世話焼きスイッチが作動してしまいましたwww

サ(10分)
水(1分)
休(内気5分)
✕3SET

タオルで口元を覆うと呼吸しやすくなるよ〜
と友人に教えたところ、1セット目からガッツリ10分って…
私なんて最初5分しか入れなかったのにw
友人は意外と大丈夫だったようです😌😌

そして、とても気持ちよさそうな反応をしてくれたので
私も嬉しかったです☺️

久々にととのって最高です…また行きます🥰🥰

続きを読む
27

Nap.

2023.10.19

3回目の訪問

今日は19時に推し活をしなくてはいけなかったため、
前半と後半に分けてサ活も平行させてもらいました♡

前半/16:30~18:30(2時間)

1SET/サ(7分)→水(1分)→外(5分)
2~3SET/サ(10分)→水(1分)→内(5分)

推し活♡

後半/21:30~22:30(1時間半)

1~3SET/サ(10分)→水(1分)→内(5分)

前半の3セット目のサ室内で私が中毒気味になってる
ドキドキ感が押し寄せてきて、まじで最高すぎた…♡
今日は肌の調子も絶好調だったし、
体調的にも深いととのいを感じられる日だったな…。
今まで休憩時間は10分取ってたけど5分でも全然いいな。
水風呂もそうだけど、"あともう少し…"って思うぐらいで
切り上げちゃうほうが個人的には好きかもしれない。

あと、ずっと撮りたかった
外観の写真を添えさせてくださいw

続きを読む
44

Nap.

2023.10.16

2回目の訪問

昨日に引き続き本日も時之栖へ♨♡
外気浴も内気浴もどっちも好きだな〜と思いました。
でも、ちょっと場所取り禁止と書かれてあるのに場所取りをされてる方が8割ぐらいの割合でいらっしゃったので、少し気にはなりましたが、それ以外はなにも不便なく8セットも堪能できました!昼間の外気と夜の外気を味わえて満足でした♡

続きを読む
25

Nap.

2023.10.15

1回目の訪問

新規開拓!!人の出入りは多いのですが、皆さんマナーが素晴らしくて居心地が良かった!!サ室と露天にテレビがあったので時間も確認できるのがありがたかった。

続きを読む
25