絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

k'z

2024.05.24

18回目の訪問

サウナ:6分,10分
水風呂:趣くままに × 2
休憩:趣くままに × 2
合計2セット

2日続けて湯守座。
平日の昼間やしめっちゃ空いてた、
最近アウフグースを強調してるけど、ただただ熱いのは興味がわかんなー。
肌が痛いだけやし。

温まったし、帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
105

k'z

2024.05.23

17回目の訪問

サウナ:6分,8分
水風呂:趣くままに × 2
休憩:趣くままに × 2
合計:2セット

仕事終わりに来た。
他のコメントでもよく見るけど、セルフサ室の温度前より高い気がするわー。
初回は1段目でも良いかも。

温まったし、帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
79

k'z

2024.05.19

18回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:6分,6分
水風呂:-,趣くままに
休憩:趣くままに × 2
合計:2セット

車の点検終わらせ、いつも通り神馬へ。
思てたより空いてる。
サウナマットが一個も無くて、空くの待って中入ったら全く混んでなかったわー。
マット減ったんかな?
病み上がりやし軽めで終わり。
温まったし、帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8.4℃,18.4℃
99

k'z

2024.05.12

17回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:6分,6分,8分
水風呂:趣くままに × 3
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

朝から神馬へ来た。
嵐の前の心地良い風が気持ち良かったわー。
浴室はぼちぼち人居てるけど、サ室は空いてて良かったわ。
朝からまったりして休憩スペースでボーっとしてたら、今日朝から車の点検やったん思い出した。
完全に忘れてた。

温まったし、取りあえずディーラーにごめんリスケって連絡しよー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8.3℃,18.6℃
134

k'z

2024.05.10

16回目の訪問

サウナ:6分,8分,8分
水風呂:趣くままに × 3
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

久しぶりの湯守座。
仕事終わりに来たわー。
疲れた心身が解れてサイコーやなー。
一発目は19時の熱波が丁度受けれてんけど、熱すぎてもう痛て途中退場。
その後のセットは一発目が熱すぎて何も感じやん笑
温まったし、帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
69

k'z

2024.05.06

16回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:-,趣くままに × 2
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

連休最終日、朝から神馬へ行ってきた。
朝から割と人が居て賑わってたなー。
雨降る前で風も程よくあり、外気浴がとても心地よかったわー。

いつも気になってたんやけど、サウナマット雑に置いてく感覚が分からんわ。元の位置に立て掛けるだけやん。

温まったし、帰ってダラダラしよー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,18.4℃
102

k'z

2024.05.02

15回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:6分,12分
水風呂:趣くままに × 2
休憩:趣くままに × 2
合計:2セット

ロードバイクライドからの安定の神馬へ。
駐車場は空きがあったから安心してたら、中はめっちゃ人多いわー。
後の用事も突かえてたから、2セットで終わり。

温まったし、ぱっと帰ろー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8.8℃,18.4℃
92

k'z

2024.04.30

4回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ:6分,12分,10分,15分
水風呂:趣くままに × 4
休憩:趣くままに × 4
合計:4セット

久々の新岐阜来れたー。
GW期間とはいえ、平日やし空いてる。
やっぱりここが一番サイコーやわ。
賛否あるアウフグース中のBGM 無くなったんかなー?
今日は一回もかかってなかったわ。
個室サウナのアロマ水も常設は無くなってた。
個人的には好きなアロマで楽しめるから有り難いわ。
ここに来ると、飯のこと考えやんくてええからええよな。
メニュー豊富で迷うわー。
もっと居ときたかった。

温まったし、帰ろー。

手作り熟女カレー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,90℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃,7℃
105

k'z

2024.04.28

14回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:6分,8分
水風呂:趣くままに × 2
休憩:趣くままに × 2
合計:2セット

GW始めの一発目サウナ行ってきわ。
今日はサウナメインと言うよりは焼肉を美味しく食べるためのサウナ。
思てたより混んでなっかったけど、外気浴は常に満席。
運動後のサウナはあんま良くないけど、気分は爽やかやなー。

温まったし焼肉とビール飲みに行こー。

焼肉 たくみ

塩タン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.5℃,17.9℃
63

k'z

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

サウナ:10分,10分,6分,2分,8分
水風呂:趣くままに,趣くままに,-,-,趣くままに
休憩:趣くままに × 5
合計:5セット

やっとこれた。
名古屋駅近くでこの値段入れるのはめっちゃええなー。
きれいやし、サウナの種類も多くて、ゆっくり満喫できる。
屋内のセルフロウリューがまったりできて良かったわー。
オートロウリュウは108度あるけど、神馬よりぬるく感じたなー。
外のサウナはセルフロウリュの量間違えると、一瞬で耳痛なった。
でもすぐ冷める、中々調整が難しかったわー。
水風呂、せっかく3つあるなら温度違いやともっとええのになー。
内気浴のシーリングが風量変動して心地ええ。
無機質な感じと木のぬくもりの合わさった感じが良かったけと、コンセプトの宇宙感はあんま感じられやんかなー。
宇宙行ったことないけどなー。
あっという間の90分やったわー。

温まったし、お昼にハンバーグ食べにいこー。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,85℃,95℃,108℃
  • 水風呂温度 15.9℃
133

k'z

2024.04.14

13回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:8,分10分
水風呂:趣くままに × 2
休憩:趣くままに × 2
合計:2セット

まったりなあげきベースを堪能した金曜。
メリハリのあるサウナに入りたくて神馬行ってきたー。
寧ろあげきベースに行ったから、余計神馬を欲してしもた。
あんまトトノウことに執着もしてないし、トトノウ率も低い私。
ここにくるとなー、ほんま瞬殺、スンッとトトノウんやわー。

温まったし、帰ってビールのもー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8.9℃,18.6℃
96

k'z

2024.04.12

1回目の訪問

サウナ:8分,6分,15分,15分
水風呂:趣くままに,-,趣くままに,趣くままに
休憩:趣くままに,-,趣くままに,趣くままに
合計:4セット

時間出来たから早々に行ってみたわー。
券売機で事前支払いタイプ。
受付で下駄箱の鍵渡してサウナエリアは専用の鍵付きリストバンドで入場。
人数は計40人くらい入れるんやと思う。

前の時は来たこと無いけど、お風呂はキャリーオーバーやねんな。
壊れてるとことか有るけど、清潔感あってええなー。
こっちはボナサウナあったけどスルー。
ぬる湯とあつ湯があって、露天はテレビ付き外気浴有り。

温まったし水着とポンチョへ着替え、サウナエリアへ、メンドクサ。
あと、ズボンも渡されるけど受付では水着の上から着ろと言われ、サウナエリアではどっちでもと言われた、訳わからんわー。
多分、サウナ上がりの水着代わりに着るやつやと思うわー。

早速、murmurでゲリラアウフグースがあって蒸された。
温度は約80度で15分に1回のオートロウリュウ。

moonのキューゲルロウリュウへ行ってみた。
3人まで寝ながら入れて、3段あり。
めっちゃぬるい約60度、汗あんま出やんけど寝そう。

pitter-petterはセルフアロマロウリュ。
小上がりで狭い空間にストーブ囲って座る感じ。
じっくり入るにはええ温度の約70度。
小上がりの所で大体の人が頭打つので要注意やにー。

水風呂は小さめのが2つ、深さは浅めで程よい冷たさ。
外の休憩椅子は3種の各2脚。
水、緑茶、ほうじ茶、ドライフルーツ、ミックスナッツはフリーで頂ける。
それ用のコップとカップは1人1個までなので要注意なー。
サウナエリアへ飲み物持ち込んでそれ用の冷蔵庫あるけど、ここで購入したやつだけOK。

後はサウナエリアと一般エリアに休憩スペースで本読める。
ワーキングスペースや半個室エリアもあるよー。
コーヒーも2種類飲めたわー。
購入スタイルの飲食物も地元品がそこそこあり、そそられるな。

全体的にぬる目のサウナで長居するにはええと思うわ。
コスパもええと思うし。
一番気がかりなんは、何時まで綺麗に保てるんかな。
脱衣所は既にホコリまみれで中々未来が心配やし湯守座見てるとな。。。
あと、おじいさんドラクエ、若いドラクエ、カップルがペラペラうるさい可能性有。
ドラクエ来たら水風呂とか狭いサウナ占領されて終わる可能性高いし要注意。
あと、サウナエリアはお湯は一切無いので要注意。
ポンチョ着ながらのサウナ嫌いな人とか熱いサウナ好きな人は微妙かもなー。

もっと居たかっけど、温まったし帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃

共用

  • サウナ温度 62℃,72℃,82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
110

k'z

2024.04.10

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 1
水風呂:趣くままに × 1
休憩:趣くままに × 1
合計:1セット

昨日はもう行かないとか言いつつ、結局来てしまった。
軽くぱっと。
ホテルにあるとパッと入れて、そのままベッドダイブできるのはええよなー。
やっぱりBGMが耳障りやったし、アイス食べて寝よー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
106

k'z

2024.04.09

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:趣くままに × 2
休憩:趣くままに × 2
合計:2セット

ホテルのサウナにしてはしっかり熱いなー。
水風呂は、温度よりもきっとぬるい気がするわー。
全体的に作りとか年季を感じるけど、こじんまりしてて動線は最高。
木の香りも落ち着くわー。
ただ、個人的にクラシック要らんし、音でかい。
あの流れてくるクラシックの感じ、歯医者みたいでなんも落ち着かん。
毎日あれやったらもう行かんかも。。。いや行くな、明日も。

温まったし、おまけのアイス食べて寝よー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
85

k'z

2024.04.08

15回目の訪問

サウナ:6分,8分,12分
水風呂:趣くままに × 3
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

用事終わりに、訪問。
最近サウナへ行くのが待ち遠しい。
平日月曜は初めてやったけど、めっちゃ空いてたわ。
ロウリュウサウナ、今日は思ったより熱かって気持ちよかった。
昨日は無かったけど、今週の19時アウフグースの担当予定が貼ってあった。
ゆっくりやけど、アウフグースを本格化して進化してきてる感じええよなー。
ただ、それサ室前やなくて浴室外の目立つとこに貼ったらええのに。

温まったし、帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,89℃
  • 水風呂温度 15℃
84

k'z

2024.04.07

12回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:6分,6分,8分
水風呂:趣くままに × 3
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

ロードバイクトレーニングしてからのサウナ。
今日は灼熱のサウナDayやけど、何時もより熱く感じたわ。
すぐに汗が吹き出てきた。
外気浴が気持ちええ季節通り越して、もうあっついなー。
木陰で休めるとええ感じやった。
外湯の流れる音がめっちゃ心地ええ。

温まったし、帰ってだらだらしよー。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.5℃,8.4℃
101

k'z

2024.04.06

14回目の訪問

サウナ:6分,8分,20分
水風呂:1分 × 3
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

忙しくて、1週間ぶりにサウナ来れた。
今日は3セットともセルフロウリュウサウナで蒸された。
ストーブの調子が悪くて、セルフロウリュ出来へんし温度も低目やったわー。
変わりに30分毎のスタッフのアロマロウリュウで体感温度上げ。
多分ほうじ茶のパックやと思うけど、使いまわし過ぎなんか香りは焦が焦げ臭かったなー。
3セット目、ボーっとしてたら伊倉さんが入場してきた。
施設からの急遽の依頼とかで、アウフグースをやることになったとか。
事前情報無かったせいか、ガラガラやった。
お陰でしっかり熱波浴びれたわー。

程よく熱されたし、帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,87℃
  • 水風呂温度 14℃
100

k'z

2024.03.31

13回目の訪問

サウナ:6分,8分,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

勉強とロードバイクトレーニングしてサウナへ。
神馬気分が、時間都合で湯守座へ。
何か知らんけど、めっちゃ空いてた。
そして、湯守座で初ととのい。
しかも、1セット目から。
何か知らんけど、今日はめっちゃ気持ち良かった。

いやー、温まったし帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
129

k'z

2024.03.27

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分,6分,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

ようやく来れた、初キャナルリゾート。
お風呂のテーマパークやなー。
春休みでどこも人多いけど、ここは一段と多い。
メインサウナ、テレビも人ももう少し静かなら最高。
豊富な種類の水風呂は、2mのやつめっちゃええわ。
外気浴の椅子、休みの日は足りやんのと違う?
皆さんが人が少ないと最高って言うのが良く分かった。
コスパめっちゃええし。
こんなことなら、岩盤浴料金で外も行ってみればよかったわ。
朝早く行ける時があれば、また行きたいなー。

温まったし帰ろー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃,16℃,20℃,16℃,13.7℃
105

k'z

2024.03.24

11回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:8分,10分,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:趣くままに × 3
合計:3セット

ロードバイクトレーニングして早昼からの神馬。
昼時は空いてて、まったりできるなー。
雨の日は内気浴か外気浴か迷うけど、選べるのがええよなー。
休憩場所もようけあるし、トータル力が高いわー。
着替えとか移動が面倒で行かんけど、岩盤浴も安いよなー。
そして、今更ながらここの温泉ってしっかり温泉感あって最高やなー。

今日も温まったし、帰ってビール飲もー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.7℃,8.7℃
115