まえばし 赤城の湯
銭湯 - 群馬県 前橋市
銭湯 - 群馬県 前橋市
やってきました❗️念願の男女浴室入れ替えウィーク🎉
道の駅と共にオープンした温浴施設に意気揚々と訪問した一昨年4月、サウナは男性側のみという惨状に悲嘆にくれて以来、苦節22ヶ月ぶりのリベンジです。
受付にて、脱衣所が混み合っている旨を告げられ、さぞや入れ替えを待ちに待った女性サウナーが殺到しているのかと不安を抱えつつ入室。
洗い場🈵なるも、タイミングよく🈳
女湯は全席ReFaシャワーヘッドなところ、こちらは3席のみ。
使えたらラッキーだけど、それよりサウナ有る無しの方がはるかに重要。
#サウナ 90℃ オートロウリュ30分毎➕スタッフさんによるジョウロウリュ(不定期❓)
温度・湿度共に適度。
湯都里、利久吉岡の中温サウナに比べると、湿度は低めで、その分温度が高い感じ。
呼吸はしやすく、良いセッティング。
ドア開閉時の温度差の影響を受けにくい、上段の手前と最奥がベストポジション。
ロウリュは、毎時03分と33分くらい?
1分毎に10秒ずつの3回注水。送風機はないためゆっくり熱い蒸気が降りてきて、非常に気持ち良い。
#水風呂 赤城山系地下水13℃ 潜水可
躊躇なく頭まで浸かって、言葉にならないくらいの至福✨
#休憩
内気浴用 アディロンチェア2脚
外気浴用 アディロンチェア2脚
露天風呂を経由で跨いで、たどり着いた場所は横長のベランダっぽいスペース。
景色は夜空、風がよく通り快適。
気温が低いので長居はできないけど、冷えたら露天風呂へ♨️
#湯船
内湯 サンゴライト化粧水風呂40℃と炭酸泉38℃
露天 42℃
#総評
・都内の銭湯サウナをイメージしていたので、想像より広くゆったりのサ室
・休日のせいか、ソロは少なく、親子・友人同士多数
・サウナ目当てと思われる人はほぼなし。ハット率0%(自分除く) 利用者は試しに入ってみた的な感じ。よって水風呂独占😁
・コンパクトで移動が楽。必要十分。普段使いにはもってこい。
・サウナマットの交換は、16:30と19:30とのこと
・化粧水風呂は肌がしっとり、ただし温泉と違い湯冷めは早い
・惜しまれるのは、どの浴槽も湯口からの注水が全くないこと。当然浴槽内で循環はしているものの、お湯や水がジャブジャブと注がれる音と雰囲気を楽しむことができないのが、少し残念😢
自宅からも近いので、男女入れ替えを定期的(ひと月のうち1週間など)に実施してくれるようなら、是非利用したいと思う施設です☺️
男
さう日記さん、おはようございます😊 早い❗❗早速行ってこられたのですね😍 詳細なレポートありがたい❣️ サンゴライトのお湯も気になっていましたが、保温効果はあまりないのかな。 女性サウナー方が意外と少ないのかしら?それとも週末を外したのかな🤔 でも❗❗でも❗❗水風呂ドボンができるって―💓💓💓はぁー妄想しただけでエンドルフィンが湧きます😍それだけを体験できるだけでも、行く価値ありだわ🥳 あ、こちら水着着用ですか?
あいさん、おはようございます☀ 待ちきれず初日に行ってしまいました😅 日曜日夕方ということもあり、かなりの混雑で。でもサウナは空いていて快適でした😊男女入れ替えが周知されていないのか、サウナーっぽい人には行き合いませんでした。水着もちろんナシです❗️スタッフも女性なので普通に全裸⭕️ かなりコンパクトな造りで、新しいこともあり、やすらぎとは対極の近代的でオシャレな感じです✨サウナと水風呂はとても良かったです😊水かかけ流しでないのが、ちょっと気になるところですが💦 貴重な機会なので、お時間取れるようでしたら、ぜひ😊
ようやく皆さんの楽しみが体験できました😁深さもあっていいですね〜💧💧夏場は近隣の施設、軒並みぬるくなるので、通いたくなりますね。
サウナ専門以外で常時12、3℃の水風呂はなかなかないので貴重ですよね!😊
おののさん、コメントありがとうございます😊 皆さんが水曜会されている様子を妄想しながら、入りました😁 群馬は銭湯自体がもう少なく、サウナのある昔ながらの施設(松の湯や重兵衛湯ご存知❓)もなくなってしまいましたからね😖あのコンパクトかつ十分な施設は貴重ですね😊 サ室すごく良かったです❣️あの形状、ドアの開閉で意外に外気が入ってくるのですね。いろんな場所に座っての実証実験も楽しかったです😊 水風呂は最高でした❗️ ロウリュは15分に1回あるといいですね🥰みんなで要望すれば改善してくれるかなぁ❔
まずは二年越しのリベンジおめでとうございました🎉✨😆✨🎊 こちらでのサ活初回にして圧巻の投稿文感服いたしました🙇 素晴らしい観察力とサ活IQの高さお見事🤓✨ 文中で言及されておられますが、まさに“普段使いにはもってこい”な施設なんですよ😌💕 女性サウナーさんとこちらのサウナ室&水風呂の良さを共に享受する日が来たことはなんとも感慨深いです🥰 ただ傾向としてどうしても男性客が離れてしまうリスクの方が大きいと思うので、ワタシも一月のうち一週間(今月は第○週)程度が妥当だと思います😌。 長くなりましたが…水風呂。 これからサウナを楽しむ方のためにもう少しやさしめにしますか🤭? …ダメ~断固反対🤣‼️
ほとんどタカハンスさんの受け売りです😁 サ室のベストポジション、やっぱりココねーと納得☺️露天では、つい先日、タカハンスさんとモツさんが談笑していた様子などを思い浮かべながら、1人で楽しみました❣️ 仰るとおり、常連の男性客を逃しては元も子もないので、入れ替えは月に一週あれば理想的です🥰水風呂は、あくまでサウナー向けの現状維持で❗️
9(日)〜15(土)まで1週間、男女の浴室入れ替えでサウナのある方に入れます😊今回実験的に入れ替えをしているそうなので、利用者が多ければ、今後、定期的にやってくれるかもしれません。RIEKOさんもご都合がつけばぜひ行ってみてください❗️
まだ試験的なのですね🤔 もっとレディースサウナも増えてほしいですね❗ 今週はなかなか予定が合わず💦今回は見送りとなりそうです😭 今後も情報チェックして是非伺ってみます🎶
はい❗️ようやく入れましたー😊 私が行った日時は、サウナハットおろかマット持参の方もいなかったので、意外にみなさん、このイベントを知らないのかなぁ、と。 男性が楽しむ機会を奪ってしまうのは申し訳ないですが、月の1週だけ入れ替えが定番になってくれるとありがたいです🥰
念願のサ活ができたんですねーーー✨✨✨✨✨数ヶ月越しにちゃんと要望が通るなんて素敵ですねー✨読んでたらなんだかこちらまで嬉しくなっちゃいましたぁ!僕も一度だけ行ったことあるからその時のこと思い出しながら読んでて、さうさんの観察眼も勉強になりつつ🤭僕もまた行ってみたくなりました✨定期的にやってくれたら嬉しいですね💕でもガチ勢が居なそうなのかぁ…😞でも要望が通ったってことはそれだけ要望した人が多かったのだと期待して、この一週間でたくさん増えてほしいですねー💕サウイキで繋がってる女性サウナーさん方もたくさん利用して楽しんでってもらってニーズを増やして今後も男女入れ替えデー継続していってほしいですね‼️…あ、僕自身は繋がってる方いなくてお役に立ちませんが💦💦 僕もやっとサ活復活です。僕の方のコメントもありがとうございましたぁ💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら