高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
雪道ダメなので、自宅より北方は諦めて…
#湿度のある熱いサウナ
#寝転べる外気浴
#熱湯の源泉かけ流し
マイ検索機能でヒットしたのが、こちら湯都里さん❣️
いつ来ても混んでる😅
御多分に洩れず、本日も駐車場からしていっぱい🚗
サウナは10〜15人ほど、空いているスペースを見つけて毎回違う段に。
イズネス2基はやっぱりいいなぁ🥰
毎時00分と30分のオートロウリュで湿度もたっぷり💧1分ごとに3回、水が噴射されてストーンの色が濃く変化してゆくさまを観るのが好き❤️
水風呂は優しめ20℃
ゆっくり浸かって、外気浴。
露天の最奥にある畳の寝処で、夜空を眺めつつ⭐️
露天に散在する数種の湯船に手を浸けて、一番熱い湯リサーチ♨️
本日は檜風呂がTOP1️⃣推定43.5℃🔥
体感温度計🌡️では、湯船の中で身体を動かすと熱くて痛いレベルは44.5℃以上。そこまで熱くはないので、肩までゆっくり浸かり十分に暖まったら、水風呂へ。
温冷交替浴するには、ちょっと距離があるけど、2往復。
最後は内湯で上毛かるたの復習📚
「り」理想の電化に電源群馬
子供の頃から、一番地味に感じる絵札。
それだけに、いつも狙っていたのです😁
女
壺湯3基ともぬるめで😢大岩風呂も投入量がチョロチョロで😢檜風呂が一番熱めでした🔥外気温が低くて冷めてしまうのか、女湯の設定が低めなのか⁇でも湯口に引っ付いていたので、十分あったまりました〜🥰
やはり今週は外気温低すぎてすぐ冷めてしまいそうですね😉源泉もデリケートさんですね。
分かります、ツボも岩風呂も最近ぬるめですよね😅もう少し熱いと良いのですが~🔥
同感です👍この時期はもう1、2℃と嬉しい⤴️ RIEKOさんは、こちらがホームでしたね🏠イズネスの湿度たっぷりサウナ、人気があるのも納得です😊スチーム、昨日はライムの香りとのことでしたが、私には感知できませんでした💦
鍛錬あるのみですな😁 なんて😜液体の体感温度計🌡️はまずまずですが、湿度も関係してくるサウナの方は、なかなか難しいですね💦
お湯も水もイタイレベルを超えると、判別不能です🙅♂️ 「り」はネタ切れというか適当な名所がなかったんだろうなぁと、子供ながらに気の毒に思っていました😰
みんな子供だな、って😅いただきですよね🎴 それよりアイコン…オレオレ詐欺みたいになってますよ🍌
いいね❤️押し忘れてました🙇 体感44.5℃以上はなかなか無いですよね😌 ちなみにあそこだとお父さん達が入られてなくて『ヨシッ!今日は熱湯日和だ🤓💕』ってなります🤭 そうです!その一枚が勝敗を別けるのです✨パシッと取りましょう🎴🖐️ アイコンお騒がせしました🙇思い立ったら抑えきれない性分でしてすみません😅💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら