小野上温泉 ハタの湯
温浴施設 - 群馬県 渋川市
温浴施設 - 群馬県 渋川市
12月5日(木)のサ活
これ以上ないほど完璧な三日月🌙は、外気浴で寛ぐ人型に見えてしまいます。
今宵はそんな月に寄り添って負けじと輝く金星のオプション付き🌟それらを目指して車を走らせていたら、ハタの湯まで来てしまいました。
匂いもない、色もない、濁りもない、一見家庭の沸かし湯と変わりないような湯船に浸かると、十中八九驚くであろうツルンツルンのお湯♨️まるで自分の身体が白玉になったよう⚪️⚪️⚪️
毎日通っていると思われるお婆ちゃまたちのお肌がとってもきれいでその効能は一目瞭然✨
こちらはサ室もおまけではないクオリティの高さ。
薪ストーブのあるようなサウナ専門店を除けば、温度・湿度・照明・BGMどれもが好み❣️肌がチリチリする痛さはないのに、しっかりあったまって呼吸もしやすい。唯一の難点はキャパの狭さと座面の奥行き。
水風呂も秋口から徐々に冷えてきて、14℃ほどで申し分なし。
リクライニングチェアなど気の利いたものはないけれど、露天の縁やベンチでも十分。
帰路は長いものの、交通量が少なくて街の夜景を見下ろすドライブは快適&爽快🚗
いいお湯といいサウナといい水風呂のシンプルマイベストな施設です😊
女
それはもう美人の湯ですからねぇ…いつまでもお綺麗でいてください🥰 ただ滑りやすいからご注意くだされ😅💦さちの湯だった頃Jr.と一緒に転んでちょっとトラウマ😅💦
小野小町にはなれませんでした💦たまに滑って転んでいる人見かけます😰ちょこちょこペンギン🐧歩きは必須です😁
ワタシは在原業平にはなれませんでした😅💦 忍び寄る老化に抗いながらサ活&温活を楽しんで行きましょう🙋 ペンギン🐧歩き実践してますよ😉👍️眼にもきちゃってますので…😅💦
お褒めのお言葉ありがとうございます😊自分的には支離滅裂で、後で読み返すと恥ずかしくなります😰 お肌のみならず、髪もサラッサラになります👩女性はこういうお湯好きだと思うので機会がありましたら、ご家族でぜひ🥰
たかちゃさん、素敵なコメントありがとうございます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら