さう日記

2024.11.28

2回目の訪問

熱いサウナと最高の外気浴を求めて、ばんどうのゆへ♨️
一昨日お世話になったスカイテルメとは、車でわずか5分ほどの距離ですが、利根川を隔てた右岸と左岸で泉質も異なれば、サ室の温度も+14℃の大差🔥

肩が凝っていたので、入浴前にマッサージに寄り道💺
3機のうち真ん中が空いていたので、そちらに座ると、両脇の高齢男性は知り合い同士のようで、会話が弾む
じぃA 「おめぇんち、雪降ったんかい❓」
じぃB 「降っちゃいねぇよ❗️」
じぃA 「だって、頭、しれーべ(白いじゃん)」
じぃB 「うるせー、最近染めてねぇだけだ」
上方落語ならぬ、上毛落語が繰り広げられていました🤭

さてさて、週ごとに男女入れ替えとなる浴室。本日は春風の湯🌸
サ室と水風呂が若干広く、ジャグジーのない方。

浴室に入ると、利用者は私を含め3人。これはもしやサウナ貸切⁉️と期待が膨らむも、そうはトントゥが下さない。サ室内に3人おられました😅
下段は満員にて、上段へ。
92℃で湿度たっぷりの室内は結構アツアツ❤️‍🔥すぐに汗も出てきて10分もたず、水風呂へ。

足の短い私でも一歩で到達する動線良好な水風呂は、地下水16℃。深さもあって最高😆

外気浴は階段降りて、露天スペースのアディロンダック🪑岩風呂の石をオットマンにできる位置に椅子を動かし、快適確保💕
α波発生しそうなヒーリングミュージックと小高い山の上の清涼な空気は癒し効果抜群♫

とてもほっこり、リラックスなサーズディ☺️

さう日記さんのKomorebiテラス ばんどうのゆのサ活写真
さう日記さんのKomorebiテラス ばんどうのゆのサ活写真
24
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
近所の割りに行ってないケドおそらくここら辺ではNo.1の眺めの良い外気浴🥰 綺麗な描写ですっかり行った気に…🥰 ≪そうはトントゥが下ろさない≫…ワタシは読み飛ばさないよ🤣 今月の残り全部あげるね😉👍️ あと、足長いよね🤭
2024.11.29 00:19
6

わーい🙌トントゥ下りなかったけど、降ってきました😊 (タカハンス様に比べ)足の短い…ってことです😁
さう日記さんのコメントに返信

またまた🥰 そう足長いのよ🤭長すぎて毎サでアパレルも買って足が出ちゃった🤣(怒られるぞぉ🥺) …って😅
2024.11.29 15:24
2

そうそう、買おうと思ったら足首出ちゃってやめたのよ〜🩳
さう日記さんのコメントに返信

もぅ可笑しすぎてコーヒー☕️吹いたよっ🤣 サ活関係ないし…🤭
返信3件をすべて見る
さう日記 さう日記さんに19ギフトントゥ

2024.11.29 00:24
7
さう日記 さう日記さんに37ギフトントゥ

じぃトークいいなぁ。これぞ群馬県民。 方言ほっこりする。農家のおじさんかなぁ。 うちの嫁は私の母親の言葉が理解出来ないことがあるようです。昔「おやげねぇ」って何?。って言われた時は、たしかに南部の人は使わん言葉だなぁ🤔と思った💦🤣。
2024.11.29 15:22
4
おののさんのコメントに返信

おののさん北毛ですか?おやげねぇ、生粋中毛グンマーの私も分かりません💦ちなみに西毛出身の夫の方言もたまに不明です😅
さう日記さんのコメントに返信

みんな群馬でも街生まれだしね🤭 生粋の群馬弁ならワタシの所にたまにコメントくれる仙台のクレイジーマダム(北毛出身)とワタシのやり取りを参考にしてくだされ🤭
おののさんのコメントに返信

『かわいそう』ってことだよ🤗 使わんの🤔?
2024.11.29 16:32
5

そういう意味なんですね💡たぶん、坂東橋より向こうの人にしかわからないですよー😁
2024.11.29 22:07
4
さう日記さんのコメントに返信

ですです。北毛です。 そうなんですよ、南部の人は使わんのです🙋‍♀️。 群馬でも場所によるのねと思ったので紹介して見ました😆😆。
2024.11.29 22:12
5

このおやげねぇ談義。会社の群馬県民の中でも盛り上がります☺️。おすすめです。 東毛地域は誰も知りませんでした😭。
2024.12.01 00:08
3
おののさんのコメントに返信

おやげねぇネタ、職場に昭和村と旧子持村出身の同僚がいるので、今度振ってみます❗️😊
2024.12.07 13:10
2

何この流れ🤣 今日初めて気がついて、読み進めてたら・・・ここにもアタシ登場かいっ⁉️タカハンスさんよぉ🤣 あ、念のため、アタシ仙台市民じゃねーんだい(アドベントカレンダーにも書いといた)💦 北毛もね、渋川はまだ可愛いの。 上越線でトンネルくぐるごとに凄くなってくるし、沼田降りて利根に向かえばさらに凄くなるし(私ですら解読不能)、群馬弁深いっすよ。 ぁ、おののさん、はじめまして。 おののさん、北毛なん?😁 みなごろし・はんごろし・手打ちの話知ってる? さう日記さんもはじめまして。 そうはトントゥがおろさない、宮城でも流行らせてください(パクリます宣言)🙏 「ものもらい」も、群馬県内で表現変わってきますよね。
ゆきち♨️ ゆきち♨️さんに55ギフトントゥ

えっ😅💦⁉️仙台じゃねんだっけ?じゃあ来年どこ行けばいんだい😅💦? まぁ話題になってたいねぇ、姉さん🤭 甘めぇもんは好きだけどおーか摂らねぇよ、喉渇いっちゃうから…たまにがいんだい。 そりゃ『めっぱ』だんべに🤣。
2024.12.07 13:34
1

仙台だんべ😁 そん時私も仙台にいぐんだよ🤣(ほぼ毎週仙台でサ活してるんだもん💦) うちのほうは「めかご」だったん。
2024.12.07 21:33
1
ゆきち♨️さんのコメントに返信

ゆきちさん、初めまして💦。 はい北毛です、実家まわりりんご園だらけです。 うちはめかごですねぇ。もっともわたしらの世代は使わないかも👉🏻👈🏻💦。 ほうじゃあんめぇꉂ🤣w‪𐤔。 みなごろし、はんごろしは何となく知ってますが、母親&親戚は使わないかなぁ🤔。
2024.12.07 23:11
2
ゆきち♨️さんのコメントに返信

ゆきちさん、はじめまして😊 トントゥ、コメントありがとうございます❣️ アドベントカレンダー拝読させていただきました📗テーマといい、分かりやすく楽しい文章といい感服の内容でした❗️ 私は主に中毛産ですが、「めかいご」です👁️
返信11件をすべて見る
2024.11.29 06:51
5
さう日記 さう日記さんに5ギフトントゥ

そうはトントゥが下さない…自分も使わせてもらいます(笑) コチラも気にはなってるもののまだ未踏の地ですねー!コレから滑った帰りに何処か寄る機会が増えるのでコチラにもお邪魔してみよっと
2024.11.29 15:27
4

使って使って😁 某サウナ専門施設の支配人さんも利用されているだけあって、サ室のセッティングはなかなかいいと思いますよ🔥
2024.11.29 16:39
3
さう日記さんのコメントに返信

早速使っちゃいました🤩✨ コチラとやすらぎの湯はマストで行ってみます!

利久 吉岡もな🙋 行きたいじゃないんだ、来るんだよ🤣
2024.11.29 20:08
4

行きます行きます!でもマストはやはり毎サかな(笑)
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!