ねむみちゃん

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

家にいるのもなぁってことで軽く遠出かねて
車2時間くらいドライブ

仕事のためだけの1週間で気分転換がしたかったので
自然もあればいいなと山の中のこちらを行き先にケテーイ

昨年リニューアルしたとのことで期待大!

サウナ込みで800円、いいね👍
脱衣室も綺麗
キャンプもできるし、泊まるところもあり、
お客さんもまあまあいました
激こみって程でもなくゆったりできました
今度泊まってみたいです

体洗うところのシャワーはリファでした
シャンプートリートメントボディソープもなんかいい香りしました

温泉はぶくぶくの普通のとぬるめ?と水と露天がありました。
全国有数の重曹泉らしく
底にザラザラの砂みたいなものが落ちてました
色は乳白色
昔から湯治場でもあったらしい
肌もすべすべになった

サウナはテレビなし
サウナマットあり
全部の湯を堪能して下茹でしっかりしたのちにGO

サウナ:6分 9分 9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

集中できなくて早くでたい!我慢我慢!まだかまだか!
な時間だったけど整うためにしっかり汗だくに。

サウナの前が水風呂で動線良し!
温度も体感ではかなり冷たく30秒くらいで出た

フルフラット椅子あり
しっかり休憩

やっぱり寒いので整いから覚めるのが早い
足先から冷えてくる

冷えたら露天風呂で体を溶かす
露天からの山の景色が見えて、求めてた自然があった
山にはまだ雪が少し残ってた

しっかりあったまって、併設の食事処へ
メニューがほぼつけうどんしかない
しかも1000円以上
まあいいんです
茄子とネギと玉ねぎが入ったうどんおいしかったー
麺も自家製?切り方がまばらだった
こしがありいい感じ

店員さん、短い接触の中ですてきな笑顔と心配りですごく好印象でした
また泊まりできたいですね

となりにある森のパン屋さんは15時で終わっちゃうみたいで残念

ねむみちゃんさんの君田温泉森の泉のサ活写真

なすのつけうどん

ナスの揚げ浸しみたいなお汁がはらぺこに染み渡る

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!